こんにちは!mananですキメてる






​初めての方自己紹介はコチラ

夫と私と息子(3歳脳腫瘍から重度心身障害児)の3人家族です指差し





花ハンドメイド作品を販売しています花

大きくなってきた息子も、よだれ対策を
おしゃれにやりたいなと思い、自分で作り
始めました。

スタイ(よだれかけ)っぽくなく、
誰でも可愛くかっこよくつけられる
スタイ

受診の時に使いやすい、
たくさん荷物があるママたちが使いやすい
バッグ

思考を凝らして作製しています。
良ければ見に来てください♪


↓↓↓

https://minne.com/@mana3635













最近マネが上手くなってきて、私の仕草を見て少しマネができるようになってきた!



まだ何となくしかわかっていない感じですが、



どうにかマネしよう!としている感じが全然違います。

そこがまた可愛いし。





出来るようになったこと


スプーン食べが上手くなってきた


フォークで刺す練習ができるようになって来た

(前はフォーク持たせても腕が上がらず無理だったが、今は腕が上がり、刺そうと頑張ってる!刺さらないけど!)


コップを両手で持って口に運べる

(まだちみっとしか飲まない)


可愛いというと両手で可愛いポーズする


手で「4」ができる


「チュッ」と投げキスをする


オムツ替えるよと言うと、オムツをパンパン叩く


おしゃべりタッチペンが上手に使えるようになった


好きな絵本なら「◯◯取って」と言ったらその絵本を取れるようになった


豆イスに1人で少し座れる






ざざっとこんなに出来ることが増えました!



1番驚いたのは、「何歳ですか?」と聞いて、


指で“4”が出来るようになったこと!



こちらが言った意味を理解しているし、


指で4が出来ること自体すごい!


軽い気持ちで教えたら結構すぐ出来るようになって、


私の想像を超えてもっともっと色んなことが出来るんだなーって実感。








コップ飲み動画







上手拍手

めちゃくちゃ上手でしょ⁈

これもら急に出来るように。



最近はめちゃくちゃヨイショしないと一回しか口に運ばないけど真顔




教えたら想像以上に出来ることが増えて、


こっちも頑張って色々伝えていかないとなぁ。









出来るようになって、今1番のお気に入りのタッチペンがこちら







いないいないばぁ好きの息子がどハマり。


ものすごいバリエーションがあって、たくさん楽しめる🎵


1人で遊んでゲラゲラ笑ってます泣き笑い

もうこれ無しでは生きていけない。









スターハンドメイドスター





バッグ紹介











ブラックにデザインロゴの持ち手。

シンプルだけど可愛い商品ですウインク


黒なので汚れもそんなに気にならず、いいかなと!

こちらもバギーやベビーカーにフックをつければつけられて、中身が取り出しやすい飛び出すハート


中には大きなポケットあるので、A4ファイルも入ります。




minneで販売中です。


ブラックトートバッグ