初めての親なしディズニー

テーマ:

文化祭の振替で学校がお休みの娘は部活の先輩達と夢の国へ。


事前に先輩からちゃんと指示がくる。


候補日が確定になったらチケット購入オッケーの連絡。

行く数日前にはグループの登録方法の指示。

中1だと12歳の子もいるからアカウント作れないとかあるのでね。


あと、何時から何時はグループ行動、何時から何時は自由行動、何時にどこどこ集合みたいなのを先輩達が考えてくれて、グループラインに送られてくる。


娘の学校の先輩達は下の子の面倒見が本当に良い!

それは受験生の頃から文化祭、学校説明会を見て感じていたことなんだけど、改めて思いました。

自然に身についている感じ。

娘も来年ちゃんと出来るかしら。


親なしで、と言っても同じ路線の子がいなかったので、母は京葉線の改札までは同行しました。

休みなのに早起き、疲れたわ〜。


【お小遣い】

VISAタッチが使えるので、かぞくのおさいふにチャージしてあげました。

何を買ったか娘本人が入力していて、そんな機能があることを母さん初めて知りました。


かぞくのおさいふ



【服装】

先日、百貨店の特設会場のバーゲンで購入した上下ポンポネットで行きました。

もちろん前回のディズニーで購入した、すぐに壊れそうなペンダントもつけてね!


開園から閉園までフルで遊んで帰宅は21時半過ぎてました泣き笑い

お風呂入って、軽めに夕飯食べて、1時間半宿題してびっくり寝ました〜。


もう親とは一緒に行ってくれなくなるのかな〜。さみしい悲しい