3/12 雨の中、税務署に質問しに行きました。

(この時点では3/15までに自分でe-Taxでやるつもりでいたのでね。)


やらなきゃいけなかった確定申告は


①家族分の医療費控除(エクセルシートは入力済)


②未提出の生命保険料控除証明書(個人年金保険)

※届いていたのは記憶していたけど、派遣会社の年末調整提出日までにとうしても1枚見つからなかった


③退職所得の源泉徴収票


3/15の夜(ギリギリ笑い泣き)にe-Taxでやり始め、医療費控除分をエクセルシートは諦め、マイナンバーカードで家族分読み取って、生命保険も入力して‥


あれ?退職所得の源泉徴収票は?ガーンとなって諦めました。

後日、前の会社の人に連絡したらメールで送ってくれた!


で本日、一か八か書類一式持って税務署に行ってきました。

そしたら、

めっちゃ空いてるし!

受付のおじさんも優しいし!

アルバイトのお兄さんが付きっきりで教えてくれるし!

これ、3/16以降に直接来てやった方がスムーズやん?

来年からはこの方式にしよう!と思ってしまったよ。


お陰様で84,000円ほど還付されることに!


一部は能登半島地震に募金しようと思っています。

徳を積むためにね〜


来世では大谷翔平みたいな人と結婚したいからね!!