★CTGPの隠しコースについて

CTGPのコースは 通常コース32コース + CTコース216コース の 計248コース で編成されていますが、実はこの他にまだ2つの隠しコース(ディスコフィーバー・スタースロープ)が存在します。

 

(1)CTGPのメニュー画面から「Cup/Course Organiser」にいく

 

(2)レイアウトを「カスタム」にし、編集画面へ

 

(3)隠しコースを入れたい場所を決め、コースを割り当てる画面にいく

 

(4)Wiiリモコンを縦に持ち、以下のコマンドを入力すると、隠しコースに置き換わる。

ディスコフィーバー: ↑↑↓↓←→←→ home 

スタースロープ: ↑←↑→↓←↑→↓ home

 

※CTGPで編成できるカップ数は54GPなので、隠しコースを入れる場合は代わりに別のコースを諦める必要があります。

 

 

★複数のゴーストを同時に見る方法

コースによりますが、2~4体のゴーストのリプレイを同時に見る方法があります。

 

見たいゴーストを選んで + を押す

右上の表示が切り替わる

一緒に見たいゴーストを選び + を押す

右上の表示が切り替わる

さらに一緒に見たいゴーストを選び + を押す

右上の表示が切り替わる

この状態でリプレイを見る、もしくはゴーストとレースを選ぶと、このように全員のリプレイを比較できる

 

 

★アイテム制限について

・キラーを保持、使用できるのは同時に1人まで

 

・スターを保持、使用できるのは同時に3人まで

 

・巨大キノコを保持、使用できるのは同時に2人まで

 

・1回目のサンダーはレース開始から30秒後以降に出現

 

・2回目以降のサンダーは、前のサンダー使用後から30秒後以降に出現

 

・1回目のゲッソー、POWブロック、トゲゾー甲羅はレース開始直後は出現しない(レース開始から30秒後以降に出現と思われる)

 

・2回目以降のゲッソーは、前のゲッソーによるイカ墨が消えてから出現

 

・2回目以降のPOWブロックは、前のPOWブロック使用後から30秒後以降に出現

 

・2回目以降のトゲゾー甲羅は、前のトゲゾー甲羅が1位に着弾して以降に出現

 

・2回目以降のカミナリ雲は、前のカミナリ雲が消えてから出現

 

・キラーが出現するのは4人対戦から

 

・サンダーが出現するのは6人対戦から

 

 

★キノコバグについて

・アイテムボックスを割った数は見えないがカウントされています(アイテムが出てくる木の葉の山もアイテムボックスと同じ扱いとなる)。

そして16回目、18回目、20回目とそれ以降は順位に関わらずキノコしか出なくなります。キノコバグはしばらくアイテムボックスを割らない状態が続けば解除されます。

 

 

★補正について

キャラクター選択画面には表示されないものの、各キャラクターに補正がかけられています。

キャラごとの補正値は以下のサイトに書いてありました。デイジーやファンキーコングを使うプレイヤーが多いのはこのキャラ補正の影響が大きいからといえます。

キャラクター:マリオカートWii攻略Wiki (mariokartwiki.com)

 

またこのキャラ補正に加え、軽量級は最初から「重さ+0.5,加速+1.5,スピード+0.5」、中量級は最初から「重さ+1,加速+1,スピード+1」、重量級は最初から「重さ+1.5,加速+0.5,スピード+1.5」の補正がついています。明らかに重量級が優遇を受けていますね。

 

またオートドリフトはウィリー中に曲がっても減速しません。DSピーチガーデンの世界記録がオートドリフトなのも納得がいきます。

 

 

★その他

 

・金ハンドルになる条件はハンドルでのレース100戦以上 + ハンドル使用率50%

 

・タイムアタックのリプレイおよびWi-Fiのライブリプレイ中に - ボタンを押すと視点を正面と多角で切り替えることができる。

 

・CTGP起動の場合、野良のメンバー確認の画面で + ボタンを押すとキャラ選択画面に戻れる。

 

・CTWWで一度当たったコースは、同じ部屋においてそのレースが終わってから16レース走るまで再度当たることはない。

 

・ホストがカスタムトラックを有効にしている場合、フレンドルームの同GP中に1度当たったコースが再度当たることはない。

 

・ゲストはVR5000のプレイヤーとみなされる

 

・1位のプレイヤーがゲッソーを使用すると1位のプレイヤーだけに墨がかかる

 

・1位のプレイヤーがトゲゾー甲羅を投げるとトゲゾー甲羅は1位のプレイヤーを狙うが、1位のプレイヤーがすでにゴールしているときに2位のプレイヤーがトゲゾー甲羅を投げるとトゲゾー甲羅は3位のプレイヤーを狙う

 

 

★よく用いられる用語、海外スラングについて

 

・野良

オンライン対戦におけるフレンドルーム以外(世界VS、CT世界、国内など)の総称。

 

・レ詐欺

レート詐欺の略で、レートが低いのに強いプレイヤーを指す(レートが高いのに弱いプレイヤーは逆レ詐欺ともいう)。

 

・カンスト

カウンターストップの略で、レートが9999に達すること。

 

・グルグル

グラグラ火山のバグSCの別名。山をぐるぐる回ることから。

 

・直ドリ

直線でドリフトする技だがバイクはウィリーがあるためカートで走るときにしか実用性はない。

 

・着ドリ

真っすぐミニジャンプし、着地の瞬間に曲がりたい方向にドリフトすることで素早くミニターボを溜めることができるテクニック。

 

・SC

ショートカット。

 

・NI

ノーアイテム。なおNISCはキノコなしショートカットを指す。

 

・JA

ジャンプアクション。

 

・タイマン

1対1で対戦すること。

 

・低空

ジャンプ台に乗るときにタイミングよくミニジャンプを入れることで浮き上がりを減らし、滞空時間を短くするテクニック。

 

・SS

スリップストリーム。他のプレイヤーのすぐ後ろを一定時間走ることで風の層を作り加速する技。

 

・デスコン

デスコンボ。連続で攻撃を受けること。トゲゾーを喰らって無防備なプレイヤーがさらに赤甲羅を当てられるなど。

 

・ウイニング

順位が確定している状況において、ゴール前で後方に甲羅を投げたりボムを設置する行為。

 

・ハングオン

ハングオンバイク。ドリフト時に内回りに曲がるバイクでロケットキラー、スピードスワン、ライドオンカメック、ジェットボール、マッハバイク、インターセプター、ドルフィンキック、スーパーバウザー、ワイルドスピアを指す。

 

・ドリバイ

ドリフトタイプバイク。ドリフト時に外回りに曲がるバイクでハングオン以外のバイクがこれに該当する。

 

・Doomドリフト(スピンドリフト)

ミニジャンプ中にスティックを一旦曲がる方向とは逆に入れ、着地直後に曲がる方向に入れることで急カーブでもインをつくことを可能にするテクニック。

 

・フンババターボ

ミニターボ直後にウィリーを加えながらドリフトをすることで、ドリフト開始の浮き上がりを減らせるテクニック。

 

・4Life

For life。人生をかけた。

 

・打開

正確にはサンダーを回避して上位に上がることを指すが、金キノなどでダート地帯を抜け一気に上位に上がることも打開といえる。

 

・保持

サンダー回避用にキラーやスターを取っておくこと。

 

・即サン

サンダーを手に入れてすぐ使うこと。

 

・落とサン

他プレイヤーをコースアウトさせるために打つサンダー。

 

・ミューハ

ミュージックハック。

 

・テクハ

テクスチャハック。

 

・チーター

Wi-Fi対戦においてチートを使うプレイヤー。

 

・フリチ

フリーズチート。他のプレイヤーのWiiをフリーズさせる悪質なチート。

 

・クラコン

クラシックコントローラー。

 

・TA

タイムアタック。

 

・ランカー

タイムアタックのランキングでTop10に入るプレイヤー

 

・JR(japanese record)

国内1位。

 

・WR(world record)

世界1位。

 

・BKT

自称WRみたいな感じ。

ランキング機能がなかった時代はよく使われていた。

また、例えばWiiルイージサーキットのWRはファンキースピアだが、

BKTと言えば、ファンキーバウザーBKT、カートBKT、デジマBKTなど部門ごとのWRを指すことができる。

 

・JPN(Japan)

日本

 

・USA、US(United States of America)

アメリカ

 

・UK(United Kingdom)

イギリス

 

・WOR(World)

世界代表チーム

 

・war

戦争。ここでは2チームによる交流戦。

 

・逆ハン

自分の意志とは逆の方向に曲がってしまうこと。ハンドルで特に起こりやすい。

 

・ロケスタ

ロケットスタート。スタダ(スタートダッシュ)と意味は同じ。

 

・スナイプ

前にアイテムを投げること。

 

・バクスナ

後ろにアイテムを投げること。

 

・ウィリーロック

ウィリー中なぜか解除ができない現象。

 

・ゼロ距離キラー

相手のすぐ後ろでキラーを使う行為。

 

・ラグスタ

ラグスタート。スタート時になぜかラグで他のプレイヤーがすでに先を走っている現象。ゴール時にラグは帳消しになるため、接戦だと5位でゴールしたのにリザルト画面では3位になっていた、なんてことも。

 

・エビフライ・エビ

クッパキャッスルのバグSCでその姿がエビ反りに近いためこの名がついたと思われる。難易度の高さ、またほとんど正規ルートを通っていることからもっとも許容されるバグSCといえる。

 

・バトバグ

バトルバグ。バトルを遊んだ後にVSにいくと、遠くのプレイヤーの名前が見えるというもので、模擬などのチーム戦でも味方判別に重宝する裏技。

 

・c

canの略。参加できる。

 

・d

dropの略。参加できない、もしくはやめる。

 

・gg、ggs

good gamesの略。楽しかった、いい試合だったなど。

 

・gl、glhf

Good Luck、Good Luck Have Fanの略。

いずれも幸運を祈る。

 

・RIP

ご冥福をお祈りします。

 

・np

No Probremの略。気にしてない、問題ない。

 

・lu

ラインナップ。

 

・ty、thx

Thank Youの略。

 

・lol、lmao

海外における「笑」「爆笑」。

 

・btw

by the way の略。ところで。

 

・brb

be right backの略。すぐ戻る。

 

・wtf

what the fuckの略。ふざけるなクソが。

 

・idk

I dont knowの略。分からない。

 

・lmk

let me knowの略。知らせて、もしくは教えて。

 

 

★その他キャラ・マシン・コースなどの俗語

ベビマリ ベビィマリオ

ベビルイ ベビィルイージ

ベビピチ ベビィピーチ

べビデジ ベビィデイジー

でっていう ヨッシー(初期の鳴き声から)

キンテレ キングテレサ

重量級おばさん ロゼッタ

ロケキラ ロケットキラー

おまる スピードスワン

ライカメ ライドオンカメック

ジェトボ ジェットボール

マッハ マッハバイク

セプタ インターセプター

イルカ ドルフィンキック

バウザー スーパーバウザー

スピア ワイルドスピア

バギー サバイバルバギー

スタカ スタンダードカート

スタバ スタンダードバイク

デジマ デイジー+マッハバイク

ファンバウ ファンキーコング+スーパーバウザー

ロゼバウ ロゼッタ+スーパーバウザー

赤3 トリプル赤甲羅

緑3 トリプル緑甲羅

金キノ パワフルダッシュキノコ

キノ1 ダッシュキノコ

キノ3 トリプルダッシュキノコ

イカ ゲッソー

棘・刺 トゲゾー甲羅

ルイサ LC ルイージサーキット

桃缶 MMM モーモーカントリー

キノキャニ MG キノコキャニオン

工場 TF キノピオファクトリー

マリサ MC マリオサーキット

ココモ CM ココナッツモール

スノボ DS DKスノーボードクロス

鉱山 WGM ワリオ鉱山

デジサ DC デイジーサーキット

岬 KC ノコノコ岬

メイプル MT メイプルツリーハウス

火山 GV グラグラ火山

遺跡 DDR カラカラ遺跡

ムンリ MH ムーンリッジ&ハイウェイ

クパキャ BC クッパキャッスル

虹 RR レインボーロード

ピチビ rPB GCピーチビーチ

ヨシフォ rYF DSヨッシーフォールズ

沼 rGV2 SFCお化け沼2

64マリサ 64MC 64マリオサーキット

シャベラン rSL 64シャーベットランド

兵浜 rSGB GBAヘイホービーチ

モンテ rDS DSモンテタウン

ワルスタ WS GCワルイージスタジアム

サンさば DH サンサン砂漠

BC3 GBAクッパキャッスル3

ジャンパ rDJP 64DKジャングルパーク

GCマリサ GCMC GCマリオサーキット

SFCマリサ MC3 SFCマリオサーキット3

庭 rPG ピーチガーデン

山 DKM DKマウンテン

キノピー キノコピークス

失禁 シックスキングラビリンス