そろそろ11月。年末が見えてきましたね。

今月は教室の発表会があったので先月~今月上旬は忙しく過ごしていました。やっと落ち着いてきたので、そろそろ何かやりたいな~と考えております。いくつかアイディアがあるので実現するか分かりませんが備忘録も兼ねて書いておきます。

・好例のセッション
ギターだけで集まってやるのも良いかな?と思っています。

・パーティー形式の発表会&親睦会(忘年会)
どこかのレストランを貸切でできないかな~。みんなギター持ってきて、適当に誰かしらが演奏しているという。ゆる~い会を望みます(笑)どこか貸してくれるところないかな~?

・Facebook勉強会
本当に便利!!生徒のみなさんが使えるようになると、教室のイベントやその他連絡事項を共有することができます。僕からの一方的な情報配信ではなく、生徒さんが教室内のグループメンバーに配信することも可能。例えば「○月○日ライブあるので見に来て下さい!!」とか、「いらないエフェクターがあるのでお譲りします」とか、利用方法はいろいろありますよ~!!

・おやつ付きレッスン
おやつと珈琲つき。いつもの緊張感たっぷりのレッスンとは違って、いろいろおしゃべりを楽しみながらのレッスンも良いな~とか…。月に何回かあっても良いかな?珈琲は僕がドリップしますよ!!お菓子はもってきてね!!…みたいな(笑)

・グループレッスン
リズムトレーニング、イヤートレーニング、音楽理論、その他いろいろ…。外部から講師を呼んでやるのも良いかな?

・バンドアンサンブルレッスン
今回の発表会を通じて必要性を感じました。音作りやスタジオ内でのマナー等、伝えたいこと盛りだくさん。

・Skypeレッスン
いまはお試し期間中。教室の生徒さんに協力してもらっています。もう少し検証したいので、どなたか協力して頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

こんな感じです。いかがでしょうか?
今年は色々ありました悲しいこと、楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと…今まで生きてきた中でも、一番というくらいのインパクト。

「来年はチャレンジの年」昨年の大晦日、僕は心のなかでそう決めました。なので、今年は「初めて」を色々経験しました。

初めての経験なので、当然多くのミスを冒しました。経験の範疇であれば、多少のミスはある程度カバーできるのですが、なにしろ初めての経験。どう対処したら良いか分からず悩むことが多かったです。

そしていま、その疲れがど~っと出始めています。普段することがないようなミスまで連発しています。体重も激増。ストレスによる過食(単純に甘いものの食べ過ぎ)が原因。それに比例して体調も優れません。まさに負のスパイラル。崩れる時はこのようなものです。

きっと何かのサインなのでしょう。何のサインかは分かりませんが、イエローカードレベルのものである事は間違いありません。レッドカードになる前に対処しなければいけませんね。

という訳で、さすがの道祖尾も久々にお疲れモード。こういう時は風の吹くまま気の向くまま、ゆ~らりゆらりと行こうじゃないか。これは今年亡くなった母が良く言っていた言葉。「ふ~ん」と聞き流していましたが、今となってみるとジンワリきます。ありがとう、おふくろ。
先日生徒さんから「ここおすすめですよ!」と紹介を頂いたサイトがあり、とても気に入ったのでご紹介します。

インターネットラジオですが、ジャズ専門のチャンネルで、ジャンルを色々選べます。また、かかっている曲のタイトルやアーティスト名も表示されるので、気になった曲があったら調べることができます。

例えばジャズギターを勉強したい方はズバリ「GuitarJazz」というチャンネルがあります。モダンからコンテンポラリーまで幅広くかかります。もちろんギターだけではなく、ボーカル、サックス、トランペット、ピアノなどなど…専門チャンネル多数あります。興味があったら速攻チェック!!!


いや~素敵な時代ですね。インターネット万歳♪
昨夜北本市にあるジャズ喫茶&洋風居酒屋ダンモにて岡安芳明(G)、上村 信(B)デュオを観てきました。

その前に、つい最近手にいれたアルバムをご紹介。
AZURE/岡安芳明
¥2,800
Amazon.co.jp

ソロギターです。優しく、甘いトーンで包み込まれるような…そんなサウンドです。ジャズに詳しくなくても、ステキなサウンドにうっとりしてしまうでしょう。興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。ジャズギターのソロを勉強したい人にもお勧めです。

さて、ライブですが、もう目と鼻の先、超最前列でした。ギターの生音が聴こえるくらい。とても勉強になりました。間近だったので手元をよ~く見ることができました。親指を結構多用してました。以前ケニー・バレルの研究を一していたので、岡安さんのコードワークはとても参考になりました。

それにしても、情報はしっかり集めるものですね。こんな超一流のギタリストを近所で、しかも間近で観られるチャンスは滅多にありません。先日の渡辺香津美さんのコンサート(伊奈町)もそうです。みなさんも雑誌やインターネットなどで情報をチェックしましょう!!

さて、そんな素敵なライブのセカンドステージ。なんと飛び入りセッションをさせて頂きました。お店にあるフルアコを借りて参戦!!久々にヒヤヒヤドキドキワクワクしました。ベテランのお二人を目の前に赤子のようなものでした。まだまだ修行が足りませんね。出直します(^_^;)

岡安さんはとても気さくな方でした。一音一音大事に奏でている姿に感動を覚えました。見習いたいところです。クラシックにジャズに、ちょっと忙しいですが、一生勉強だと思って精進します。
続いては第二部。第二部はアコースティックギター、クラシックギターによる二重奏。

まずはアコースティックギターデュオ。曲は宇多田ヒカルのFirst Love。アレンジはレッスンを進めていきながら練っていきました。結果的にハーモニクス奏法あり、3度のダブルストップありで、大変だったと思います。オーダーしたYairiのギター良い音してましたね。サンバーストの色合いがとても渋い!!今度はソロに挑戦しましょうか!?


お次はクラシックギターデュオ。今回最年少(小5)。曲はグリーンスリーブス。二重奏の楽譜を探していたところ見つかってので早速GET。しかし、アレンジが凝っていて正直できるか心配でした。でもその心配をよそに最後まで集中を切らさず弾ききってくれました。今度は何をやろうか?


第二部終了後、僕の独奏。曲はラグリマ。ギターの演奏には色んなスタイルがあるんだな~としみじみ思いながらの演奏でした。ソロは大変ですが、弾いている時の何とも言えない緊張感や恍惚感はやってみないと分かりません。ぜひみなさまにもチャレンジしていただきたいです。



さて第三部。第三部はジャズギターカルテット。

今回サポートしていただいたベーシストの宗像氏はここでウッドベースに持ち替え。


ジャズギターでのバンド演奏は今回が初めて。演目はAutumn Leaves。レッスンで教わったことをエクセルでまとめてくる努力家。ジャズギターのレッスンを始めた頃はなかなかフレーズがジャズっぽくならなくて苦労しましたね。でも今ではしっかりとジャジーなフレーズを連発しています。今回見失ったところもありましたが、しっかりと戻ることができエンディングを決めてくれました。今後はレパートリーを増やしてどんどん色んなところでセッションが出来るようになると良いですね。


第三部のトリ。僕のフルアコのパリッとした音色と違って、甘いトーンがとても美しかったです。最近はメキメキと力をつけてきて、一緒に弾いているときに「ドキッ」ってしてしまう瞬間があります。演奏中は結構煽ったのですが、動じずにクールに演奏してくれました。さすがです。これからはどんどん外に出て、ライブやセッションなど色々経験してもらいたいです。


こんな感じであっという間に第三部終了しました。


今回サポートしてくれたのはこのお二方。


ベーシストの宗像博義さん。今回はエレキベース~ウッドベースまで幅広くサポートして頂きました。


ドラマーの森田伊宏さん。今回は宗像さんからの紹介でサポートして頂きました。僕は初共演だったのですが、生徒、講師共々安心して演奏することができました。


お二方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!!


さて、このまま終わりにしても良かったのですが、そんな素晴らしいミュージシャンのお二方に来ていただいたので、このまま終わるのも何か寂しいな…と思い、僕のわがままでトリオ演奏をさせていただくことになりました。


さて、困った(笑)何をやるか?急遽相談タイム。宗像氏がエレキベースに持ち替えてる。お!?そういう事か(笑)何となく空気を読み(読めていたかどうかは不明)選んだ曲はザ・チキン。もう最後の演奏なのではじけちゃいました。


という訳で、無事に終演を迎えることができました。。先日ブログ記事に書いたことと重複してしまいますが、改めてみなさまに支えられて教室を運営することができているのだな~と実感しています。


至らないところもあるかと思いますが、道祖尾、しっかりと教室を運営していきます。そしていつの日か、地域全体が音楽愛に包まれるような…そんな教室運営をしていきます。


ありがとうございました。