旅に出ました 番外編3 | さいみょーじ家

さいみょーじ家

ゲーマーな「しゅゆ」とチャット好きな「せつな」の日常。

すっかり忘れていた、3日目ご飯。

朝は京都駅地下にある、サンドイッチ専門店へ。モーニングの飲み物の中に、あったかスープなるものがあったので、ドリンクはそれを頼んでみた。
ミネストローネ、パンプキン、コーンポタージュのなかから、しゅゆはパンプキン、わたしはコーンポタージュを選択。
予想外においしくて、朝からほっこりした。

昼食は、錦市場にある鮮魚店のレストランコーナーで。
お決まり定食というメニュー一択だったが、中を見てなるほど。メニューを複数作ると、手が回らないんだろう。
刺身や小鉢、ぶりの唐揚げなど、かなりボリュームもあった。
サツマイモと百合根の焼き物もあり、百合根が苦手なのでどうかなぁと思ったが、食べやすい味付けだった。
その後、錦市場で京漬け物などを試食。

ティータイムは、朝の喫茶店へ。デザートを軽く食べた。

電車に揺られ、夕方ころに最寄りの一番大きい駅へ。
夕食は駅近くにある居酒屋で。
枕詞的なものを好む店なようだった。混雑していたせいもあり、料理が出てくるペースに合わせてゆっくりといただいた。


こんな感じの食い道楽だった。
京都は、また是非行きたい場所だ。