私は、食品スーパーの鮮魚部門に週4日、午前中4時間のパートに行っています。


自動パッカーで、値付けをして売り場に並べるのが主な仕事。

今日も、広告の商品優先で値付けしていきました。(広告商品優先で値付けするように指導されています)

ただ、プラスチックのふたをする商品の場合、自動パッカー以外の所でもラベルが出せるので、後回しにすることもあります。

社員さんが値付けしてくれる場合があるので…

ロングカートに、プラスチックのふたの広告商品があったのですが、ラップしないといけないものを先にして、それから広告商品にいく予定でした。

すると、ロングカートから五段カートに社員さんが移したので、(自分でラベル付けるつもりなんだな)と思った私。

ロングカートに残されていた、別の蓋付き商品にラベルを付けていました。

すると…

部門長の視線が…

痛い!

ムキー「あのパートは何回言ったらわかるんやろ?いつも広告商品先に値付けしろって言ってるのに!」

あ~、部門長の心の声が聞こえてくる〜滝汗

言われる!と思った瞬間、


社員さんに「広告商品から値付けするように指示せぇへんのか」と…


あわわ滝汗
私の段取りの悪さで、社員さんに火の粉がガーン

申し訳ない!
焦って値付けをしました。

あぁ…
なかなかうまくいかないなぁ~

と落ち込んだ次第です。