入院生活 隣のカワチさん② | 卵巣癌と診断されて

卵巣癌と診断されて

2021年6月に卵巣癌と診断。ステージ1C3期。2人の子供(6歳、4歳)を持つ40歳ママです。同じ悩みを持つ方の参考になればと思い、発覚から治療までを記録します。

入院生活🛏

 

 

私の隣のベットは

70代のおばあちゃんカワチさん(仮名)

 

 

カワチさんはとても明るく

いつも笑ってる

 

 

お喋りが好きで病棟に友達も多い

 

 

同室で仲良くしていたイマイさん(仮名)が退院し

少し寂しそう

 

 

思い切って声をかけてみた

 

 

『今日は天気がよさそうですね』

 

 

カワチさん

『天気いいわよーよかったらこっちに来ない?』

 

 

そっとカーテンを開けるとカワチさんがいた

当然居るんだけど、今までは声だけ聞いてた

優しい顔のおばあちゃんだった

 

 

『手術お疲れさま。ご飯はもう食べた?』

 

 

『三分粥ですが、食べました』

 

 

『今なんでも食べれるって言われたら

 何食べたい?』

 

 

『なんだろう、寿司ですかね』

 

 

『同じー!!私も寿司ー!食べたいね!!』

 

 

なんて明るいおばあちゃんなんだ。

私とカワチさんの年齢差は35歳。

なのに年の差を感じさせないラブ

 

 

そこから、2人で食べ物の話や

地元のレストランでどこが美味しいかとか

旅行にいくなら何が食べたいかとか

今日の夕食は何だろうとか

 

 

食べ物の話ばっかりして盛り上がり、

一気に仲良くなりましたキラキラ

 

 

仲良くなるのに、歳なんて関係ないんですね。