すてきな季節となりました。
森の木々の色が濃くなってきました。
いつもの音声配信
standfm
聴いていたら、言葉から映像があたまに
思いうかぶような配信がありました。
占星術の結月さん。
「今日のサビアンシンボルは
豪華な秋色の森、です」
ごうかな
あきいろ
もり
この言葉をきいて
外をみると、ほんとうに森が
豪華に色づき始めていました
赤、きいろ、
緑からオレンジへ・・・
なんてきれいなグラデーション
自然美を目にして
心が鮮やかになった気分・・・
さて、この季節にぴったりなイベントをいくつか
ご紹介したいと思います。
ピン!ときたらお問合せしてみてください。
いずれも
standfmで知り合ったお仲間の主催イベントです
①六甲比命神社、廣田神社、越木岩神社参拝ツアー
②大阪の住吉大社、すぐそばの古民家での「音」についてのイベント
③京都、上桂駅から徒歩15分
さいまきと歩く「葉室山 浄住寺」特別拝観
では、ひとつづつご紹介します。
①六甲比命神社(奉納演奏もあります)
・アイリッシュハープHARURU(福岡在住)
・あわうた 佐都美(京都在住・主宰者)
http://p-o-werheart.studio.site
11月25日(土)京都集合、芦屋集合、現地集合
※ご参加の集合場所により料金なども変わりますので
下に付けておりますURLからご確認ください。
主宰の佐都美さんは、霊能者のお師匠さまとの出会いから
さまざな活動をされています。スピリチュアルカウンセラーで
ヒーラーでもある佐都美さんの深い見識と能力から
瀬織津姫様をかんじる時間となります。
アイリッシュハープ奏者のHARURUさんが
福岡から六甲へいらっしゃいます。
瀬織津姫様へのハープの演奏をご奉納されます。
六甲比命神社から
瀬織津姫さまを祀っているとつたえられる
西宮の廣田神社、また越木岩神社へお参りされます。
https://stand.fm/episodes/
②二胡ミニコンサート&トーク
~あなたの声を響かせる音むすび~
声を出すワークなど
11月12日(日)
13:00~15:00
住吉大社駅から徒歩4分の古民家
参加費2000円
https://stand.fm/episodes/
こちらのイベントに参加しようかと
予定しております。
当日の飛び込み参加も大歓迎だそうです。
③さいまきと歩く「葉室山 浄住寺」特別拝観
日時 11月18日~12月3日
9:30~16:30
(案内解説もございます)
参加費
大人800円
小学生400円
こちらの日程は未定です
11月25日(土)、26日(日)を予定しております。
阪急電鉄「上桂」駅前に集合
そこから徒歩15分、紅葉のうつくしい浄住寺へ
おまいりいたします。
お問合せ
こちらのブログあてにレターをくださるか
organic.table1999@gmail.com まで
さてさて。
一週間ほど前に
妹と、従妹とわたしの三人で
六甲山を周遊したのですが
外国人観光客は京都だけではなく、
神戸の六甲山にも
男女のカップルのそばにいると
中国語や韓国語がきこえてきます。
ほどよい海外旅行スポットなのでしょうね
あなたさまも是非おでかけください
自己紹介がてらYouTubeを。
私のことをご存じない方へ・・・
わたくし、さいまきは
こんな感じのひとです↓
お時間のあるときに・・・お茶のみながらご覧ください



運営*生活提案工房ORGANIC_TABLE*