こんにちは

寒くてコタツから動けません

コタツでスマホ見てたらあっという間に
時間が過ぎていく…いけませんね

また緊急事態宣言発出で
身動きが取りにくくなるので、
これからコンビニで振込とか、
実家へ荷物送るのとか、
スーパーや灯油も買って来たりしなければ

私の家は都会ではないし、
駅からも遠いので、
生活圏内は車使用です。
ちょっとした買い物の時でも
こちらのカップボトルにお茶とかコーヒーを
入れて持っていきます。
保温性はそこまで高くないけど、
サイズ感がちょうどいい

コーヒータンブラーだとちょっと
サイズが大きいなと感じていたので。
これがあるのとないのではかなり違って、
無駄な飲み物をスーパーで買わなくなりました。
あと冬のこの時期、
ウイルス対策にはこまめな水分補給が
いいみたいですし、このボトルは
何かと重宝しています

お値段はちょっと高く感じますが、
このボトルはかれこれ
一年以上使ってるけど
まだまだ使えそうです。
年末に、固定費の見直しをしました。
と言っても私の格安スマホの
料金をギガ数を
毎月5ギガ⇨3ギガに減らして
2,100円⇨1,600円/月に
たった500円の差だけど、
こういう小さな積み重ねが大切だと
思っています。
まだまだ浪費グセの直らない
私が言うのもなんですが(笑)
お茶を持って行くのもそう。
少しずつの積み重ねですよね

無駄な浪費をせず、
しっかり使うところは使ってく。
40過ぎですが、
皆様から日々学ばせて頂いています。
では行ってきます
