こんにちは

休日はのんびりできていいですね

あっという間にお昼ですが

さて、
本日はお日柄も良く、
大安です

午前中、子供達と一緒に
クリスマスツリー🎄を出して
飾りました

我が家、お雛様や五月人形を出すときは
大安と決めています。
クリスマスツリーなんて六曜と
全然関係ないのに
なんとなーく大安の日を待って
飾ってしまいます

ツリーの他もクリスマスっぽいのを
玄関に飾ったり🎄
これは夫が小さい時から使ってるらしい
義母手作りの靴下の入れ物。
結構大きくて長さ30センチくらいあるかな。
クリスマスツリー出すのはいいけど、
この手のツリーは出した時必ず
こんな葉っぱが落ちるなら
買うときにもっと考えて買えばよかった

クリスマスツリーはもう買う予定ないけど
これから購入を考えてる方は
メンテナンスが楽なものを選ぶといいですね。
1番上の子が生まれてから買ったツリー
小さな頃は大きなツリーを見上げていたのが
今ではツリーと同じ高さに成長して
ツリーを前に長女が
『ツリーってこんなに小さかったっけ❓』と。
いやいや、あなたがデカくなったのよ



改めて子供達の成長を感じた瞬間でした。