こんばんは

先日、義母からイノシシの肉をもらって
カレーを作った記事を書きました。
なんと今度は『鹿肉』をもらいました。
鹿肉なんて、初見ですけど

どやって食べるのかね

まぁ、くれるって言うのに
断る理由もないし、
ありがたく頂戴しました。
さてさて、
どう調理する?
クックパッド様を頼りに検索。
何か色々ある

そのままステーキでも良さそうだけど、
ローストしても美味しそう

というわけで
ローストビーフ ならぬ
ロースト鹿肉にすることにしました

我が家のローストビーフを作る要領で
下ごしらえしました!
塩コショウ、ハーブソルト、
にんにくチューブを擦り込み
ビニール袋に入れて一晩寝かせます

明日、ローストして食べます。
上手くできるといいんだけど…
失敗しないかドキドキです

***
今日は久々に家でお酒飲んでます🥃
赤ワイン✖︎オレンジ✖︎カシス
甘くてお酒じゃないみたい

ごくごく飲めちゃう。
たまには家呑みもいいね👍