タンパク質を意識してみる | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。

こんにちはニコニコ








食べるのが大好きな私。




何かのCMでも言ってるように、




美味しいものは




でできている』




正にこれ。大好きなやつ(笑)





大食いだし、太ってるし
これ以上の体重増加は阻止したいので
ゆる糖質オフを意識してはいるものの、





タンパク質についてはそんなに意識してなかった。
疎かにしていた滝汗





もちろん、夫が筋トレしてるから、
タンパク質を摂った方がいいってのは
わかってたけど、それはトレーニングしてる
人だけのことだと思ってた。






難しいことは上手く文章にできないけど、





とにかく私もタンパク質を意識した
食生活をしてみようと思う。





ってことで、
タンパク質といえば





ゆで卵だよね🥚





それを


味付け卵と味噌漬け卵を仕込みましたOK







あと、タンパク質と言えば



プロテイン!!
バナナ味にしました。)






楽天スーパーセールだったので、
この機会にポチりウインク
私のお小遣いから出しましたコインたち










9月に入ってから自分の食生活、
健康の事をとても考えるようになり、
前記事の朝一の白湯とか
新しいサプリとか、
今回のタンパク質とか
新しいことにチャレンジしてみます。






化粧品も変えたいけど、
今使ってるのがストックも合わせて
まだあるので、新たな化粧品については
暫く我慢しますぶー