こんにちは

先日、嬉しいことに
スコーンレシピのお問い合わせが
ありましたので、詳しく載せます

【材料】スコーン15個分
◉薄力粉 100g
◉強力粉 100g
◉ベーキングパウダー 小さじ2
◉砂糖 大さじ2
・バターorマーガリン 50g
我が家はいつも写真のマーガリン使用してます。
・牛乳 100cc
・チョコチップ 30〜35g
【作り方】
①バターは1センチくらいの角切りにしておく&
オーブンを200度で余熱しておきます。
バターを潰しながら、粉と擦り合わせるように混ぜていく。
④牛乳を入れ、ヘラで混ぜ合わせる。
ここからは手で混ぜます。
⑥手で生地を伸ばし、厚さ1.5センチくらいにし、適当な大きさにカットします。
※麺棒を使ってもいいと思います!
⑦オーブン(200度)で20分焼きます。
オーブンによって若干違うと思うので、時間は加減してくださいね!
出来あがりです

今回、わかりやすく材料をお皿に並べましたが、
私はお菓子を作る時、極力洗い物は出したくないので(ズボラ)スケールにボールを乗せてそこに材料を入れてくスタイルです

だからいつもマーガリンは切らずに分量分ドンっと入れて手で潰していきます。
ケーキ用のこのマーガリンだと柔らかくしなくてもいいし、潰し易いんです!!
チョコチップを入れるので生地自体の甘さはかなり控えめです。
何も入れないプレーンの場合はお砂糖を増やしてもいいし、甘さ控えめのままジャムを付けて食べても

今回15個での分量ですが、多い方は半量でもいいと思います!
でも多めに作っておくと、余ったら冷凍して好きな時に食べたりできるのでいいですよ

我が家は冷凍することもなくあっという間になくなります

少し馴れてくると計量から焼き上がりまで、
30分くらいで出来るので、忙しい方にもおすすめです

しっかりお伝えできたか心配ですが、
皆様のお役に立てたら嬉しく思います
