おそろい | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。







よく降りますね〜雨







こんにちはニコニコ






突然ですが、
皆さんは家の鍵ってどうしてますか?





キーケース?
キーホルダー?
ネックホルダー?
そのまんま…?





色々ありますよねニコニコ





我が家は車のキーは単独で持っていて、
私は家の鍵と、夫の実家の鍵の2つを
いつも持ち歩いてます。





このほどずーっと使ってたコーチの
キーリングが壊れまして
(息子の馬鹿力で金具が外れた)
新しく買い換えることに。





独身時代はハイブランドのキーケースを
買っていた私。




しかし、




今はまーったく興味なし真顔





でも毎日使うものなので
こだわりはある。





色々考えて探した結果、






↑こちらに落ち着きました照れ






2つあるってはてなマーク





そう、





夫とお揃いにしましたキョロキョロ





私が買うと言ったら
全然関係ないのに、
『じゃぁ、俺も。』
乗っかってきた夫。





お互い好きな革製品のブランドで
【genten】
というブランドです。





私はブラウン、夫はダークブラウンを。





私はこちらの財布を気に入っていて
ずーーーーっと使ってます。





去年、10年ぶりに新しく買い替えました。





上が、10年くらい使い込んだ羊皮の財布。
下が買い替えた財布。







結構革特有の『味』が出てて
気に入ってたんですけど
所々傷んでたので
名残惜しかったけど新しくしましたお願い








今回買ったキーリング、
とても気に入ってます照れ

大切に長く使っていこうと思いますクローバー