人生初のトマトの味噌汁 | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。






こんにちはニコニコ







昨日、人生初のトマトの味噌汁を作りました。







『トマトの味噌汁食べたことないの?』






って声が聞こえてきそうですが(笑)






我が家の子供たちはトマトが大好きで、
よく食卓にトマトは出るのに、
味噌汁は作ったことがなかったのです。






先日、トマトのくし切りを出した時、
娘が口の中に口内炎が出来てて、
トマト食べれなかったんですね。
で、そのまま翌日に残ってしまって、
そのまま食べるのもな〜って思ったので






味噌汁ってありかな?





クックパッドで検索(笑)





そしたら、あるんですねーびっくり






どんな味になるか恐る恐る作ったんですが…









お鍋のままスミマセン







トマトの他に玉ねぎとエノキ、青ネギを
入れましたニコニコ






家族の反応は、、、







『トマトの味噌汁イケるね〜!!
でしたOK







トマトの酸味もマイルドになり、
口内炎がある娘も食べやすいみたいで
おかわりしてましたウインク








これ、うちの味噌汁の定番化しそうな
予感がします。








食べたことない方、1度お試しあれてへぺろ