完全なる自己満足 | のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

のんびりアラフォー主婦の日々と子育て

夫、私、子供3人の5人家族。
食べることが好き。料理やDIYなど、味や出来映えは別として『作る』ことが好き。楽天的?な性格で貯金があまりないのが悩み。
人付き合いが苦手。



***






ずーーーーーっと気になってた
我が家のごみステーション。




さっきまでは、、、、

お目汚しすみませんあせる
お恥ずかしいです滝汗滝汗滝汗



右から可燃ゴミ、紙箱など、左の大きいのがプラごみ。
凸凹で統一感なく、ずーーーーーっと変えたいって思ってた。
1番左のゴミ箱を新たに買って連結しても良かったんだけど、結構存在感あるんですよねタラー
ゴツいし。
それに捨てる時、粗大ゴミだからお金がかかるニヤニヤ





だから、シンプルなダンボールのゴミ箱にしました。
これなら捨てるときは資源として出せますOK


それでスノコにキャスターを両面テープで付けて

 
乗っけましたOK
これでお掃除もラクラクです音譜


フタはダイソーに売ってるコチラ下差し

おもちゃを入れたりするケースの蓋を使いましたウインク




蓋は乗っけてるだけですが、虫が嫌なので蓋はマストです。


後は、ゴミ箱置いてる所のクロスが結構汚れてたので、梱包されてたダンボールにリメイクシートを貼り、壁に貼り付けただけです。









Before



After

本当に自己満以外の何者でもありません(笑)






久しぶりに夢中で作業しちゃったチュー







ダンボールごみ箱は、ポイ活で貯めたポイントで買いました。
手出し0円ですOK







あーーーースッキリしたチュー










子供達の評価も上々でしたチョキ