こんにちは
元気ですか。
ブログ放置しまくってました。
帰国前や帰国後のトラブルとか綴ろうとしたんですけど、、、
日々バタバタでした。

いろいろな振り返りシリーズ、帰国前ハプニングも中途半端。。。
7/7に日本につき、まだ二ヶ月経ってないんですよね。。とびっくりするくらい、新生活立ち上げって母国でも大変なんだな、と思いました。
アメリカにいたのが遠い昔に感じます。
忘れたわけではないんですけど。。。
こちらの生活が少し落ち着いてきたら寂しくなったりするのかな。
帰国してびっくりなこともありました。
それはおいおい。。
ブログタイトルの@USAを外し、ジャンルも変えなきゃだけど、ちょっと余韻にも浸りたく。
しばしこのままをお許しください。
一応ベースは子育てなんで子どもたちのことを書くと、長女、長男は小学校へ。
給食に感動してました。
次女は幼稚園の年長へ。
アメリカ最後の一年は3人エレメンタリスクールだったから、また別ってへんな感じ

それぞれのお便りを必死に見てモレがないかを確認する日々。。。
だって聞ける友達とかいないから。。
長男は野球を始めました。
次男は来月2歳。
起きてる間は目が離せません。。

7年ぶりの日本くらしは、想像よりアレ?なことがあったり、やっぱいいなあと思うことがあったり。
トータル的には、そんなもん、な感じでした。
またいろいろ綴っていけたらと思います。