月曜から二週間の休校になり、早三日目。

あ、訂正、全然「早」ではない、、曜日の感覚もないし、まだ三日目か、と。。

火曜日からオンラインによる授業がはじまりました。
授業、といっても、課題がアプリを通して配信されて、それをやり報告という感じ。

というと簡単そうに見えなくもないけど、我が家はそれが3人。。

5thの長女こそ、ママー、google class roomを入れてくれたら自分でやるからー、と言い、時々設定とかで質問はあれど、ほぼ自分でやりますが、2ndの長男、kinderの次女はなかなか。。

で、我が家には一歳半の次男もいて。

夫は在宅ながらも仕事だから、頼れず。次男を見ながら、課題を最低二人分見て、、というだけで午前中は余力がゼロになり。。ガーン
そっから昼ごはんを作りでさらに閉店の一歩手前。。

いやあ、、今更ながら、ですが、改めて、教育の場があり、教えてくださる先生がいらっしゃる、ということは、大変ありがたいことなんだ、と心底痛感しております。。キラキラ


とりあえず毎日、夕方の散歩がいい気分転換になっていますイエローハート