次男、11か月になりました。
ずり這いからお尻をつきあげて、お座りをします。
ずり這い体勢から、腰から下をあげようとする。
納豆デビュー。結構好きみたい。
乳製品は一歳までなし。タンパク質は今のところ大丈夫そう。卵は白身はまだ。
トマト、ブロッコリー、カリフラワーよく食べます。しらす好き。
おかゆを全く食べませんでしたが、粒が大きくなると食べるようになりました。
炭水化物では、パスタ、うどんが好きみたい。パンも乳製品なしのは食べています。
夜は最近はよく起きます。夜間断乳?ねんねトレーニング?と思うけど、母に気力がなくやっていません💦
だーだー、まーまー、何かしら言ったりはしています。パチと手を合わせます。1の手をよくしています。
授乳時に乳首をかむようになりました
痛いのよね、これ、、この時期から乳首のクリームが欠かせない。
ストロー練習をそういやしてないな、と(←テキトー💦)9か月くらいにやったら一発オーケー。水をのむようになりました。コップはまだ練習中。時代の流れ的に早くコップをマスターしてもらいたい母心。
0歳もあとひとつき。。

早い!!

11か月の今は。。












と、そんな感じ。
相変わらずのぷっくりほっぺ

夏休み、少し時間のある朝にほっぺを触るのが好きです

0歳の残りも楽しく過ごせますように。