こちらの続きです。

オランダ3日目。

この日は、風車が世界遺産にもなっている、キンデルダイクを目指します。

アムステルダムからキンデルダイクまでは、
アムステルダム→ロッテルダム(intercity)
ロッテルダム中央駅からトラム(路面電車みたいなもの)に乗り、水上バス乗り場へ。
水上バスに30分ほど乗り、キンデルダイク。
という流れ(行き方はこのほかにもいくつかあるようです)

乗り換えも多く、かつ、水上バスは限られた本数しかないから、この日のキンデルダイク観光がわたしたちには一番大変だったかと思います。







空が少し曇り気味でしたが、風車が連なる風景は良かったです。

風車、近くで見ると、すごい音がして迫力満点でした。

オランダといえば風車のイメージはありましたので、そんなザ・オランダな風景を子どもたちと見れたのはうれしかったです。   

5歳の次女もしっかり歩いて、頑張ったと思います。

観光としてはこの日も充実していました。

しかし、宿泊先に帰ると、思わぬハプニングがありました。詳しくはまた別途書きます。

そのハプニングでだいぶ寝るのが遅くなり。。

移動もあり、ぐったりな3日目でした。

続きます。