長女、9歳。

ENLも抜け、英語はそれなりに話せますが。。

今日ラジオで、




これが流れてました。

すると、長女、
「ママー、これ、アリアナ・グランデ?」

と聞いてきて、

わたし「そうらしいよ」(我が家の車には曲名と歌手名が出る)


すると、長女、
「あー、ベーコンエッグのアリアナ・グランデだね」

ベーコンエッグのアリアナ・グランデ??

アリアナ・グランデを詳しくは知らないけど、彼女にベーコンエッグの何か有名なエピソードがあるのか?真顔


すると、これを歌い出したのです。




歌詞の一部です↓
Right now, I'm in a state of mind
I wanna be in like all the time
Ain't got no tears left to cry
So I'm pickin' it up, pickin' it up
I'm lovin', I'm livin', I'm pickin' it up
I'm pickin' it up, pickin' it up

I'm lovin', I'm livin', I'm pickin' it up (oh, yeah)


太字のとこが長女には、ベーコンエッグと聞こえるらしい滝汗

そりゃないだろう、と返すわたし。

かといって聞き取れるわけではないけど、(本当の歌詞は今回調べて知ったし、わたしはbreaking なんとかに聞こえていた)タイトルno tears left to cry の歌詞で、こんなにベーコンエッグ推す?ニヤニヤ太字のフレーズは曲中何回もある。

長女は、いや、なんかベーコンエッグが思い出だったんじゃないの?と、結構なベーコンエッグ推し。

長女、在米もうすぐ6年になるんですがね、、たまにえ?みたいなこと言います。親としてはおもしろくていいけどねにやり


その会話していて、タモリ倶楽部の空耳アワーで、ベーコンエッグが何回もドアップされる映像がふと頭に浮かびました。手ぬぐいもらえるかなイヒ