次男の日・米両方のパスポート申請準備をしています。

次女のときは早めに!とやっていたけど、2回目となるとこの有様。。ぼけー

一つ言い訳をするなら、次女も今年の夏に期限切れるんだけど、直近で旅行予定もないし、あまりに早めにやってもな、だし、やるなら二人同時がいいし、とあえて次男は遅めにやったのでした。というと都合よく言い過ぎ!?

申請については、またブログにかけたらなって思っていますが、、

アメリカパスポート申請にあたり必要なものを調べていたところ、こんなものが。

わたし、このphotocopy に引っかかってえーん

photo って時点で、写真、ががっつり思い浮かぶわけです。
U.S. citizenship evidenceは、次男の場合はbirth certificate でいいんだけど、それには写真はなく。。
写真つきのそれって、次男は今回最初のパスポート申請だから古いパスポートはないし、免許はもちろんないしで、、写真つきのってどれを用意したらいいんだ!?と。数分悩みました。。

わたしの悪い癖ぐすん
調べず憶測でやりすぎるところ。。

今回は数分ですんだからよかったけど、まず調べたらよかったのに!ということが多々あります。。チーン


数分たって、よし、photocopy を調べようとググりました。←早くやれよ!と毎回思う。。

photocopyには、

↑ご覧のように、「コピー」の意味が!要するに、次男の場合は、birth certificate のコピーでよいのです。
「写真複写」って意味もあるようですが、今回見事に、photoにとらわれすぎて、写真つきの身分証?生まれて数ヶ月の次男が?とまでわたしは頭を悩ませてしまいました。。
無駄に悩んでしまった。。


ほんと、わからないことは、まず調べるですねショック

とほほ。。ダメねぇ。。