暑い日が続いています。

こちらの夏でヒーヒー言ってたら、日本で夏過ごせないぜ、と昨年までは極力エアコンつけない生活をストイックにしていましたが、ここ何日かは、いやなかなか暑くない?とエアコンつけさせてもらっています。


冬はエアコンを絶対切らない!のは鉄則中の鉄則で、出かける際にも低めにはやるけどオフにはしない(水道管凍結するから)のはしっかり守っていたけど、どうやら夏もしかりらしいです。

我が家は、冷房も暖房もセントラルヒーティングタイプ。 
 
夏は必要なときにオンでしたが、それだとつけるときに車のエアコンと同じでかなり負荷がかかり、物によっては壊れたりもあるようです。


なので冬の逆で、出かけるときは高めに設定し、切らないようにしています。

※エアコンによると思うので、ご確認を。


なぜにこの夏が辛いかというと、実は今妊婦です。

四人め妊娠しています。

いわゆる夏腹というものです。いやぁ、暑い。

てなわけでこの夏は甘々でおります。


今週から、町のサマーキャンプも始まり、長女、息子は参加。

先月までのドタバタからすると少し落ち着いています。



次女も4歳になり、4歳効果か一時期よりはだいぶ落ち着いてきました。



キャンプに送った後、まだ比較的涼しいうちにストライダーの練習。

ある日の日没前。夏至は過ぎましたが、まだ日が長いです。

バーベキューでトマホークという部位を焼くの巻。


最後かもしれないアメリカの夏。

楽しもうと思います。

明日は独立記念日です。