昨日は長女と二人でこちらに。
実は、この三月帰国かも説が結構一時期濃厚で。そのときに後悔ないように、ととったのです。
うまくいろいろ駆使すればお得に取れたのだろうけど、三月中に!と焦りもあり、なかなかなお値段ではありました。
この話で気になるのは、やはり、これでは?
ここの、お城グワーン!となるシーンとか。。どう再現するのだろう!?と。
結果は、おぉなるほど!という感じでした。やはり山場の一つなんでしょう。イントロが始まると、いよいよという感じでザワザワ。。そして後半にかけてはもう会場大盛り上がり!
実はわたし、映画をしっかり最初から終わりまで観たことなくて。。笑
さすがにレリゴーは知ってるけども。
ああ、こんな話ね、と今回ふむふむとなりました。
ミュージカル自体は楽しめたけど、長女が。。

週末から、チラホラ、おや?おや?となる言動が見られ、気にはなれども、様子見をしていたのですが、ミュージカル直後に、はい!即指導
な言動。

チラホラの兆候も手伝い、帰り道は、説教とあいなり、わたしたちの雰囲気は最悪でした。
子どもが成長するにつれ悩みが変わる、とはよく聞くけど、まさにそれだなぁと。
ほろ苦い終わりではありましたが、ミュージカルはよい経験でした。