今日の夕飯は久しぶりの、これ↓
これね、手作りです。
担々麺ってレシピによるのかもだけど、そのうちネギ油、芝麻醤、鶏がらスープ、肉味噌は自家製。
いや、芝麻醤は芝麻醤風?夫が使い方もわからんのに頼んでもないのを興味本位で買ったアーモンドバターも入れています。冷蔵庫塞ぎだったから。でもコクはでました。
鶏がらスープは、毎回チキンウィングを買ったら、作るものです。
芝麻醤風が効いたのか、今回は大成功

あまりないけど、、これ、人が来た時に、割と事前に下ごしらえできて、当日はスープ温めて麺湯がくくらいでよいから結構オススメ。
ただ、麺なんで、終わりは早い

シメとかにだしたら良いかもです。
今日はこのほかにも、つまみみたいな夕飯ばかりでした。子どもたちごめんー。立場が立場の人なら、子どもに何食べさせてるの?とかいわれるのかな?このご時世。。凡人でよかった。。
今日は寒かったです。
担々麺の辛さから元気をもらいました。