ドタバタ金曜。

夜、後少しで子どもたち就寝というとき、、、

頭がいたい。。チーン

そんなときはだいたい決まって、肩がバキバキ。。ゲッソリ

風呂に入り、サロンパスを貼り、寝ると、、けろっとよくなります。

サロンパスでだいたいの不調が治ってしまう、わたし。それってよいのか、なんだかおばさんくさいのか。。
(もう、おばさんといっても問題はないけれど)

似らんでよかところが似る(似なくても良いところが似る)、とはわたしの母がよく言っていまして。この症状、亡くなった祖母(母の母)、母にもあるようです。うちの子たち、誰も似ないとよいけれど。。(単なるわたしが運動不足なのかもですが、、祖母、母も運動するタイプじゃないし)


てなわけで、そんな肩こり持ちのわたしに欠かせないサロンパス。


真偽は定かではないけど、わたしはよく聞いていた、アメリカ人は肩こりない説。。


そんなアメリカで、肩こりの味方サロンパスは、、


じゃん!!
{1BE9CCFA-277E-492D-BCFD-D432E788C2D1}
売っています!こちらcostcoで14.99ドル。


{7841901F-F0F1-479E-B586-E6432DCEE775}
中にはこのように小包装がいくつか。

{076D9911-EF69-4182-9EB0-DD8B667CEA69}
こちらでは珍しい?開けるのが手でも簡単なタイプ。


もっと少量のサロンパスも薬局で売ってあります。

かつて聞いた、アメリカ人肩こりない説は、ガセだったのか。。実際、costcoでサロンパスを手にとってるアメリカ人を見ました。


肩こりはないにしても、運動やらで痛めた箇所への、湿布的役割なのかな?サロンパスも湿布として使うこともありますもんね。



てなわけで、肩こりもちで、これからアメリカに駐在でいらっしゃる方、ご心配なく!サロンパス、ありますよ〜ニコニコ


(けしてサロンパスのまわし者ではありませんにやり^_^)