4/16はイースター。

よって、今日は少しイースターらしく二つのことをやりました。
一つめ。
真偽は定かではないですが、、染料によるかもだけど、この卵は食べれない。。モノによっては自然素材の染料というのもあったが、値段が三倍くらいしました
それだからといって食べれるかどうかもわからないし。。

どうやら野菜の煮汁とかでもできるみたいですが、、
食べれるものをあえて食べれないようにしてしまうのも気がひけるのですけど、そこを子どもたちには話し、一度経験としてやってみようと。
で、こちら。
これをどうするのか。。(調べろよ)木に飾るのか??うーん。。
あとは、
(エッグハント開始前にフライングしようとして、わたしに注意されいじける次女)
ご近所さん何世帯かでエッグハント。息子と準備した卵(チョコ入り)。箱に入っているときは、こんなにたくさん、、と思いながら、実際まいてみたらしょぼい。。まあでもご愛嬌で
卵たちはあっと言うまにハントされました。
そんなこんななイースターがらみな1日。
リセスもようやく折り返し。。ナゲェ。。
明日も頑張ろう。。