こちらで書いていた、チップスとジンジャー。試してみました。(チップスはむしゃくしゃした夜にむさぼるように食べました
)

どちらも、よかったです

チップスは、好みはわかれるのかもですが、思ったよりも味は濃く、はっきりめでした。
わたしは好きな味でした。
あとジンジャーは、まさに今朝お弁当の唐揚げに使いましたが、しょうがの香りも思ったよりはあり、使い勝手よしでした。
今日はちょっとしたハプニング。
朝から主人のジャケットを洗っていると、水流がいつもより弱め。あれ?なんか水他に使ってるかしら?と思いながらも洗濯自体はできそうだからそのままに。すると途端に台所の水道も水流が弱くなりました。なんだろう。。以前突然止まることがあったから、止まったら嫌だなぁ、と思いつつも、やれることをやる。
料理に使う水はブリタのを使いますが、ブリタに水を補充していたその瞬間、、
水が、、ちゃ、ちゃ、、、茶色い

これ、そんなにも珍しくないこと。何回か経験しています。
水道事業会社のウェブを見たら、お湯は使うな、洗濯も。としてある。基本は使わないがよいようです。
でも、うち洗濯や皿洗いはしちゃいますけどね、毎回。
幸いにして、料理は終わっていたので大事には至らず。
さて、こんな事態も困るには困りますが、良くも悪くも慣れると余計な考えをしてしまうのが人間。。いや、わたしだけか!?
今日は夕飯、これを言い訳に作らないでおこう
とほくそえんでました。

あー、楽だわ。と昼間は雑務をこなし、いつもやる夕飯下ごしらえはせずにいました。
そしてふと、、水道をチェック。これがよかった。なんと水道、直っていたのです
しまった!今日水茶色いからご飯テキトーにすませてきて、とメールをしなかなか返事なかった夫からも、それが見えていたかのように、ペットボトルやサーバーの水を使えば?との返事。。(すなわち、買いに行く時間ないからなんか作ってくれの意味)

慌てて、当初予定していたキーマカレー作りました🍛材料あってよかった〜。
いや、しかし強欲にいるとろくなことありませんね(^^)💦勉強になりました。邪念は良くないですね。