本日、風が大変強いです。


昨日の天気でおそらく中途半端に溶けた雪が凍ってるだろうから、今朝も5時におきて、家前にできた氷をひたすら砕く。。すんません、早朝から。。夫の車は氷ビチビチあんぐりうさぎこれをシャベルで叩くわけもいかず、車以外の氷を最低限砕き、朝ごはんと弁当つくり、そして洗濯やら。。

長女は8:15にバス停に向かうのですが、朝起きてからそこまでは何かしらバタバタ。余裕はもっていても、バタバタ。しかし子どもは別に仕方ないにしても、夫を見てると、筋トレしたり、iPad見ながらトイレ、テレビ見たり。。家事や子どもたちのことを手伝わないわけではないけど、ちょっと台所の水道使いたい〜ってときに食器を洗っていたり(邪魔な旨伝えると著しく機嫌を損ねるからやめている)、、なんかね、、という感じです。


今日は息子を学校に送ったあとは、車の点検でした。わたしの住むところでは年に一回車の点検が義務付けられています。

次女を連れて、最低でも一時間半、車屋で待機。

iPad、おかしをもっていったけど、iPad、あればいいもんでもなくて、使い方がわからず余計に次女の機嫌を悪くしたり。。iPad自体は否定しないけど、難しい。わたしも、ゲームやらをほとんどしてこなかったからやり方もよくわからずで。

そんなこんなで肝を冷やしながら、二時間近くいて、一旦帰宅して掃除をちょこちょこ。すぐに息子をピックアップ。さらに買い物へ。

買い物は強風だから車のドアにとにかく気をつけました。こんな時はスライドドアがよいなぁと思います。


そして帰宅。


ほどなくまた長女お迎え→習い事なんですが、もうこの時点で5時に起きてるのもあり、布団に入ったら3秒でねれるくらい体力の大半費やしました笑

夕方からがまた勝負なのに。。


{5B35A73C-A487-44CF-94FD-4AA7B1223572}
↑車屋さんでテレビ見てる次女。