昨日学校より帰宅してからの長女。

だいたいおやつウェルカムな彼女ですが、お弁当の残りのおにぎりを食べ(我が家は残ったお弁当を食べないとおやつはなし。※もちろん食べれるか判断はして)おやつはいらないと。


少し弟と遊び、ほどなく予定の宿題をこなす。


あれ?なんかやたら手がかからないわ、今日はニヤニヤ

なんてこの時は思っていました。


補習校の宿題で、時間を計るのがあるから、わたしも様子見がてら二階の長女の部屋に行くと。。


さ、寒い、、と長女。


珍しい。我が家は一階と二階で全然温度違って、いつも暑いというくらいなのに。。


そして気持ち悪い、とも。。


気持ち悪い、、滝汗つ、ついに来たか、、胃腸炎。。と思いながらもまずは長女。
吐いてもいいように容器をもってきて、背中をさすると大丈夫と。


とりあえずすぐ休みたい、喉と目と身体が痛い。。と訴えてきたからパジャマに着替えさせ、休ませました。熱はなし。でもこれから出るのかもしれないな。。



夜中もたまに様子を見にいきました。顔が熱かったから、枕に冷たいものをおきました。


今日の朝も六時過ぎにはおきていて、なんと、、


今朝やる予定の宿題をしていました。。

普段わたしがいかに鬼のような母か。。👹

いや、我が子ながら律儀というか、昨日のしっかり症状を言うのも感心しましたよ。。


宿題はとりあえずまた後でやろうといい熱を測ると、100℉超え。(38℃くらい)普段平熱が低めならきついだろうなぁ。。


本日は学校は欠席です。残念そうにしてました。。早く元気になろうね。。