今日はハロウィンです。
ハロウィンのせいか?10月はなんだか毎年忙しい気がします。
2年前に長女が現地校に通いだしたとき、なんて忙しいんだろうとびっくりしました。
去年はさらに、次女の入院、突発性発疹、息子がスクールを嫌がるのがあったり、、
今年はそんな過去二年に比べたら楽でした。なれたかな。
今日は朝から息子のスクールのハロウィン行事。午後は長女の現地校でもあります。
長女は放課後習い事→お友達とトリックオアトリート。
いくらわたしでも、慣れてるにしても、そんな日はとても夕飯なんて作れないから、昨日こちらを。
ほんとは昨日の時点で、もう一つこれのふた回りくらい小さな鍋があったのだけど、食べたいと言われ食べさせたら思いの外売れました。
うれしいような、今週楽したいのに、と複雑なような。
でも食べてくれないよりはうれしいですね。
話は前後し、土曜は長女の補習校後に、Sleepy Hollowという場所に行ってきました。
ここは、首なし騎士で有名みたい。ジョニー・デップの映画がありましたね。ドラマもあるみたい。
コスチューム着てる人もたくさんいました。
他にも、土曜は、息子の靴下を購入。
息子、特に汚すし、服はありがたいことにお下がりをいただき対応してます。ただ、靴下はお下がりでもなく。わたしはお下がりでも構わないけど、なかなか傷んだりするのかな。靴下、肌着はお下がりってあげれないのかな?よくわかりませんが。
そういや、まともな靴下がないから、まとめ買い。
季節感ありありだけど、まあよいね。
なんなら一気に遡り金曜夜。ハロウィンのイベントに参加。
ハロウィンも4回目。
今年が一番淡々としてるかも。
トリートはプレッツェルにしました。余っても学校のスナックに出来るし。
次女はともかく、長女、息子がだいぶ話がわかるようになり、多すぎるトリートは、学校からお知らせもあったし、寄付しようと話したところです。意外に二人とも納得。
次女は、気まぐれ、いやいや。
上着着たくない病と、長靴常に履きたい病で、困ります。
コスチュームは別にどちらでもいいけども。
無事に出来るかなぁ。
夜までとりあえず頑張ります。