いわずもがな、来月には、アメリカ大統領選挙がありますね。
我が家に選挙権がある人はいませんので、、投票はできません。
ニュースを見て、あーだこーた考えたり言うばかりですが、、
周りも選挙が近づいた感がじわじわ出てきました。
こちらは家に、◯◯指示!というような看板を掲げている人がいます。
こんなブログでいちいちきにする必要もないだろうけど、時期が時期なんで、イニシャルで表します(でもあんま意味なし。。)
あくまでわたしが見たところによると、T氏支持のほうが多いです、看板については。場所柄なのでしょうか?
車にも貼っている人がいます。T氏支持の人が前に運転中にいた場合、なんとなく気をつけてしまうのはわたしだけか。。

H氏支持のはなぜか、長女の学校途中の道のstopサインにあって、支持が貼られていたかと思えば、反支持が貼られていたり。。
この前は、こんな選挙やめちまえ、みたいなのが貼ってありました。
いずれにせよ、、標識に貼るのはやめましょう。。

H氏と候補を争った、B氏支持は今も見かけます。車に貼ってあるパターンが多いです。
アメリカで四年半仕事をする夫いわく、政治の話は、ビジネスではタブーとか。あくまで夫の経験です。
英語力もないし、気ごころ知れたアメリカ人の友人も居ませんから、、

あくまで家庭内で話すくらいでしょうかね、、。
いろいろなことを言われてる選挙ですけども、、
まさか、現大統領のオバマ氏が初めて大統領になったときはまだ結婚もしてなくて、、まさかアメリカに住むなんぞ思ってもいなかったなぁ。。
せっかくこのタイミングでいるので雰囲気をしっかり感じてみようと思います。