以前こちらで書いたように近所はただいま工事だらけ。
今日、息子のお迎えにと、いつもの道を通ろうとすると、パトカーが二台。
各パトカーの運転手同士はがっつり談笑中。
こちらではたとえパトカーを運転する警察官であっても、知り合いの一般人、ないしは同じ警察官同士、道の真ん中に車をいきなり停め、他の交通を平気で妨げ、立ち話をするのは、悲しいかなまあまあある光景なので、、
また談笑中かな、とか思いながらも、談笑中のパトカーの間をとおり、道に入る。その道路は一方通行なので、とりあえず進行方向にむかうと、他の道路と交差する箇所へ。
その交差点を右に曲がれば息子のスクールですが、その交差点も絶賛工事中の箇所の一つ。日によっては直進やら左折で迂回することもあれど、、今日はなんと、、
右、左、直進、全て不可。
ど、どうすれば、とあたふたしていたら交差点にいた警察官が来て、
「行けないぞ。道は塞いでいたのだが」と言われました。
あ、、あの談笑中の二人、、道を塞いでいたんだね。。ふさげてなかったし、明らかに知らずに行こうとしていたわたしを一切停めることもなく。。
「どうすれば?」と聞くと、
「この道をバックで下がって(道を塞いでいる入り口まで)戻れ。気をつけてね」と言われて、、
これまでの運転人生でかつて経験したことのない距離をバックで戻りました。。もちろん、一方通行に指示してある方向とは逆に。。
普段なら絶対違反です、、

逆走しながら、ああスタントマンみたいだわ、と思ったのでした

やっとの思いで、塞いでいる(風の)ところまできたら、慣れた感じで、一台の塞いでいる(風の)パトカーがわたしが出やすいようにスペースを空けたのでした。。
せめて、入ろうとしていたときに、何か言って欲しかった。。
