夜携帯を見ていて、たまたま行き着いたんですが、GLAYのJIROを久しぶりに見たんですけど、
、、


いやぁ、びっくりするくらい若い!
ネットではJIRO不老説もあるようですね^_^;


久しぶりにときめいてしまいました!笑


GLAYといえば、わたしの青春時代です。高校から大学、ほんとに好きだったなぁ。懐かしい。
(ちなみに当時はTERU派でした)



今、誰かにハマるとかなると、ネットを駆使して画像、動画、情報、、いろんな手段があるけど、当時はまだネットがそんなに普及してない時代。。

歌番組をビデオ録画し、CDを借りてカセットに録音→ウォークマンで聞く。

音楽雑誌も、お小遣いをやりくりして買いましたねー。

お店の方に、ポスターを譲ってくれませんか?と聞いたこともありました^_^;


大学くらいになると、友達でちょっとパソコン得意な子が、CDをCDに焼いてくれて、カセットのように劣化を気にせず聞けてうれしかったなあ。



あー懐かしい



と、アメリカも子育ても関係ない話でした。。