本日より四連休スタート。
昨夜はお友達のお家で、持ち寄りバーベキュー。大人はおしゃべりに花咲かせ、子どもは遊びに夢中。楽しい時間でした。
そんなわけで夜更かしもしたから、朝はゆっくりと思ったら、、長女と息子は早起き。。
息子、平日にその早起きやって欲しいー。。
休みの日は、わたしも寝たいから寝ますが、子どもたちが起きていて、朝ごはんなりを急かされるとなんだかバタバタしてすごく疲れてしまうのです。。
平日、朝一番に起きて、朝ごはん、弁当を作る一人時間が、なんとなく必要なんだろなーと。
朝はパンにしました。
程なく次女も起き、次女は、起きてすぐ何かしら食べ物がないと、若干不機嫌になるため、みんな仲良くパンに。日系スーパーの豆腐ブレッドです。買っておいてよかった。
天気は良さそうですが、今週から急に暑くなったため、衣類が半袖長袖ぐちゃぐちゃ×3、、がさすがのわたしでも気になるから、今日は衣替えをしました。
去年の夏ものからまだ着れそうなのを選び、プラスお下がりや新しいのを追加。
ビビったのは、長女が着ていて入らない→次女が後で着れるTシャツの量。
夏生まれだからか?プレゼントもおもちゃはいりません、となると、服となり、、身体一つでここまであるとは!とびっくりしました。。
日本の100から110サイズ、本当にすごい。次女の5歳、6歳までの半袖はいらないと思う。。買わないでおこうと思います。
が、たまに、あーお揃いにしたいーとかでうずうずしてしまうのですが、帰国時の荷物を考えて、、我慢、我慢。。
どなたか、女の子の100から110サイズ、いらないでしょうか?^_^;
息子も、お下がりをかなりいただき、なかなかなTシャツコレクターとなりました。
色もかなりたくさん。
こちらは、行事で、色指定があるときがあるけど、まず大丈夫そう。
うちは特に汚すし、お下がりは本当にありがたいです。
地味に時間かかった衣替え×3。
次女も入らなそうなのや、息子の小さくなった服は、どなたかにお譲りできるよう準備。
男子95サイズまで、結構あります。。もしよかったらどうですか笑
来年は100のTシャツがごそっとまた着れなくなるんだろうなぁ。
あとは、息子が頭をかゆがっていたから、散髪を久しぶりにわたしがしました。
頭かゆい→心配なのはシラミです。
くまなく、かなり真剣にみましたが、発見はなく。。安心しました。
汗でかなぁ。
シラミも、一度経験すると、嫌だけど、しかるべき処置を冷静に遂行するのみ、という感じです。
少しはやっているようですし、気をつけてみようと思います。
衣替えで疲れていたし、失敗したら坊主にしちゃえーと思っていたけど、切りながら、もうすぐ学校でセレモニーがあるのを思い出しました笑
まあなんとか形になりました。
暑いから夕飯はカレー。大人はレッドカレーです。連休の昼(も夜も?朝も?)は少し楽かな、これで。
今日も暑くなりました。
明日は土曜日。またも暑くなりそうです。