今日の夕方、ぐずりがすごかった息子。
いつもなら放っておくが(おいおい)、今日は予防接種をしたから、心配だったので、抱っこやらおっぱいやらオムツやら一通りしてみる。
でもダメ。熱はなし。
気がつけば、すごい汗。
汗をふいた後、ダメ元で今日出した扇風機にあててみた。
すると、、、
わきゃわきゃご機嫌になりだした。
暑かったのね、、、
九州でも雪が降ったような、真冬に生まれた息子。
日に日に増す暑さやじめじめは、人生(といっても5ヶ月)で経験したことがないため、これからの季節は彼にとっては試練でしょう。
夏生まれ、そして二年前の猛暑もほぼクーラーなしで過ごした娘は、まだ屁でもなさそうですが。
扇風機さま、今年もお世話になります!
我が家は、私も暑がり汗かきですが、暑さに耐える意味で、極力クーラーはつけない生活をしています。
もちろん、ヤバいときはつけます。
息子よ、そんな家庭に生まれたのだ。。試練と思って頑張ってくれたまえ。
でも、愛する息子のため、今年は、いちおエアコンクリーニングをお願いして、準備万端にはしています☆
息子は今日から離乳食開始。
おかゆを二さじ食べました。
あー、とうとう離乳食の扉開けちゃった(笑)
またも、ネタ切れ感満載な日々が始まるのね、、、
いつもなら放っておくが(おいおい)、今日は予防接種をしたから、心配だったので、抱っこやらおっぱいやらオムツやら一通りしてみる。
でもダメ。熱はなし。
気がつけば、すごい汗。
汗をふいた後、ダメ元で今日出した扇風機にあててみた。
すると、、、
わきゃわきゃご機嫌になりだした。
暑かったのね、、、
九州でも雪が降ったような、真冬に生まれた息子。
日に日に増す暑さやじめじめは、人生(といっても5ヶ月)で経験したことがないため、これからの季節は彼にとっては試練でしょう。
夏生まれ、そして二年前の猛暑もほぼクーラーなしで過ごした娘は、まだ屁でもなさそうですが。
扇風機さま、今年もお世話になります!
我が家は、私も暑がり汗かきですが、暑さに耐える意味で、極力クーラーはつけない生活をしています。
もちろん、ヤバいときはつけます。
息子よ、そんな家庭に生まれたのだ。。試練と思って頑張ってくれたまえ。
でも、愛する息子のため、今年は、いちおエアコンクリーニングをお願いして、準備万端にはしています☆
息子は今日から離乳食開始。
おかゆを二さじ食べました。
あー、とうとう離乳食の扉開けちゃった(笑)
またも、ネタ切れ感満載な日々が始まるのね、、、