今日は、一年半くらい通った(途中休んだ月もありますが)ベビークラブの最後の日でした。


9月から3ヶ月は、妊娠してる私の代わりに、パパが娘と体育やプールをしてくれて。感謝です。


このままこちらにいるなら、ずっと通っていたけど、来週から出産で帰省し、3ヶ月くらいは実家なので、今月いっぱいの退会をしました。


でも、4月からはここの二歳保育に通うので、そんなに寂しいお別れではありませんでした。


最後とわかっているからか?
今日は娘、体育も水泳も楽しそうでした。


それが切なくもあり、、、こちらの都合で辞めさせちゃってごめんね、、、と思いました。


水泳は、結局途中から怖がったりしたのがだいぶ尾を引き、他の同じ年くらいの子がどんどん上のクラスに行く中、娘は最後まで一番下のクラスでしたが、それでも今日笑顔をたくさん見れたのはうれしかったです。


一番下のクラスは、入ったばかりの、まだ0歳の子とかが多いので、娘は圧倒的な存在感を途中から示してました(((^^;)


しかし、ずっと、プールサイドに一人座るのは、怖いのか、すごく嫌がってたのに、いつの間にか、すんなり泣かずに座ることができるようになり、娘なりの進歩もあって、良かったよね、とパパと話してました。

そんな今夜は、パパと三人で、外で食事をしました。

パパもまた月曜日から出張。。
こちらでの最後の三人でのお出かけです。


おいしく楽しい食事ができました。


娘、そしてパパ、途中までは私も、三人ともお疲れでした!