我が振り直せ、、、


昨日のパパ。


携帯をパソコンでアップデートしたら、電話帳や写真のデータが消えたらしく、それ以降終始不機嫌でした。


娘の話しかけには笑顔をかろうじて保っていたけど、それもいつまで続くやらという感じ。


本人からすれば、仕事の付き合いがある人たちのデータも入ってるわけだし、写真も途中まではパソコンにバックアップしてるとはいえ、途中からのはなくなったわけだし、、、、


詳しい人によると、解決法はあるらしい?けど、悲しいかなパパと私の力ではそれもよくわからず、、、


まあ、イライラしちゃうのは無理もないけど。。


パパは普段、そんなに気分の浮き沈みが激しくない分、たまにこういうことが起こると、すごい沈み様。


結局夜は遅くまでいろいろしてたけど、途中あきらめて寝ました。


私が夜中一度起きたとき、パパを見たら、顔がダメになったアンパンマンみたいな(失礼)顔で寝てました。

んで、朝は早く起きて携帯と格闘。


それも暗闇でやってて、不機嫌続行中って感じで、、、


朝御飯も食べずにやってました。


出る寸前には、だいぶ緩和されてたけど、ひゃ~久しぶりの不機嫌さにちょっと私も動揺しました。


こんなときは、うちの場合、基本空気になり、むこうからの話しかけは逃さないのが鉄則(と、私は思ってる)。


今回も、もちろんそうしました。。。


疲れた、けど同時に、自分も不機嫌なときはこんな感じで人に思わせてんのかなーと思いました。


これから注意しよう!


まさに、人の振り見て我が振り直せ、だわ。