ダメな母親かなぁと思った今日の寝かしつけ。
本を読んで、いろいろ話してるうちに、眠そうに目をこすりながらゴロンとしたので、電気を消して寝る準備に。
暗がりで、ゴロンゴロンとしながら時折お茶を飲むパターンはいつも通り。
寝るのもあと少しかなーなんて思っていた矢先。
私も今日は疲れたし、明日はいつもより一時間くらい早起きなので、布団を自分にかけた。
娘は、それを見て、「ママ、布団かけてー」。
そして、布団をかけた瞬間、、、、
急にぐずりだした。しかもハイパーに。
今こうして書いてても不思議ですが、ほんとに急に。
「あしがー、あしがー」と言いながら泣いてる。
「足にかけたのが嫌だったの?暑かった?」と言って布団をかけなおすも、ギャー。逆に布団をはいでも、ギャー。
熱があるわけでもなさそう。うまくは言えないけど具合が悪いとかではないみたい。。
とりあえず、抱っこをしたり、トントンたたいたりと、いろいろやるけど、なかなか泣き止まない。
部屋のすみに行って、膝をかかえて泣いたりも、、、。
もちろん、いくらだいぶしゃべれるようになったと言っても、自分の気持ちをきちんと伝えられるわけではない。
とにかく、大丈夫大丈夫、と言い聞かす。
何せ、急だったから、私も頭の「?」が消えず、そのせいか、娘の泣きぶりに若干ひいてる格好でした。。。
とにかく、ひたすら泣いてました。
一時間くらいだったかな、、、、とにかく泣いた。
最後は泣き疲れて寝た感じ。
娘が寝付いてから、一時間くらい経ってこうして書いてますが、いまだに「なんだったんだ?」とポカーン状態。
加えて、わたしって冷たいのかなーと。
正直、「なんだよ~」とイライラが後半は大半だったし。
娘は、いつも私の顔を寝つくときに指で触るんだけど、娘には申し訳ないけど、それがほんとに、不快なくすぐったさで、拒否してしまう。。
今日、こんな状態でも拒否した私。。
もちろん、さらに泣きを加速させた。。
こんなときに、と思う一方、やはり不快だから嫌なもんは嫌で。。イライラもあったし、余計に。。
それは言い訳だろうか。
母によれば、私は母の耳をさわっていたそうな、、、だったら、娘のそれくらい許せないのかとも思う。。
娘に悪気がないのはもちろんわかってて。
でもほんとに不快で、、、。(いつもは顔をさわられないように手を握ってます)
なんかいろいろ考えて、冒頭のように思ったのでした。
考えすぎたら寝れなくなってしまいました。。
本を読んで、いろいろ話してるうちに、眠そうに目をこすりながらゴロンとしたので、電気を消して寝る準備に。
暗がりで、ゴロンゴロンとしながら時折お茶を飲むパターンはいつも通り。
寝るのもあと少しかなーなんて思っていた矢先。
私も今日は疲れたし、明日はいつもより一時間くらい早起きなので、布団を自分にかけた。
娘は、それを見て、「ママ、布団かけてー」。
そして、布団をかけた瞬間、、、、
急にぐずりだした。しかもハイパーに。
今こうして書いてても不思議ですが、ほんとに急に。
「あしがー、あしがー」と言いながら泣いてる。
「足にかけたのが嫌だったの?暑かった?」と言って布団をかけなおすも、ギャー。逆に布団をはいでも、ギャー。
熱があるわけでもなさそう。うまくは言えないけど具合が悪いとかではないみたい。。
とりあえず、抱っこをしたり、トントンたたいたりと、いろいろやるけど、なかなか泣き止まない。
部屋のすみに行って、膝をかかえて泣いたりも、、、。
もちろん、いくらだいぶしゃべれるようになったと言っても、自分の気持ちをきちんと伝えられるわけではない。
とにかく、大丈夫大丈夫、と言い聞かす。
何せ、急だったから、私も頭の「?」が消えず、そのせいか、娘の泣きぶりに若干ひいてる格好でした。。。
とにかく、ひたすら泣いてました。
一時間くらいだったかな、、、、とにかく泣いた。
最後は泣き疲れて寝た感じ。
娘が寝付いてから、一時間くらい経ってこうして書いてますが、いまだに「なんだったんだ?」とポカーン状態。
加えて、わたしって冷たいのかなーと。
正直、「なんだよ~」とイライラが後半は大半だったし。
娘は、いつも私の顔を寝つくときに指で触るんだけど、娘には申し訳ないけど、それがほんとに、不快なくすぐったさで、拒否してしまう。。
今日、こんな状態でも拒否した私。。
もちろん、さらに泣きを加速させた。。
こんなときに、と思う一方、やはり不快だから嫌なもんは嫌で。。イライラもあったし、余計に。。
それは言い訳だろうか。
母によれば、私は母の耳をさわっていたそうな、、、だったら、娘のそれくらい許せないのかとも思う。。
娘に悪気がないのはもちろんわかってて。
でもほんとに不快で、、、。(いつもは顔をさわられないように手を握ってます)
なんかいろいろ考えて、冒頭のように思ったのでした。
考えすぎたら寝れなくなってしまいました。。