昨日、着物屋さんに、かみおきの小物類購入と、着物の縫い上げをお願いしにいきました。


着物屋さんって、置いてあるものの単価が基本的にお高めなので緊張しました。

昨日は、姉→娘の監視、母と私→小物類の買い物 と役割分担。


おかげで、無事にすみました。


確実に姉が一番大変だったかなと。


娘は、てくてく動き周り、他二名の同じ歳の男の子たちを上回るヤンチャぶり。

ただ、採寸するときは意外におりこうで、またも「どや顔」で立ったり腕を広げたり。


とにかく無事にすんで何より、、、


お姉ちゃん、ありがとう。。


着物の出来上がりが楽しみだなー。