金曜日、土曜日は熱は下がりつつあったものの、飲み食いがままならず、ぐったり&超不機嫌。。


娘が一番きついよね、、、と思いつつも、食事のたびに大泣きなんて、、、、


会話通じてるのかも定かではないけど、病院では「食べるならなんでもいいです、栄養とかよりとりあえず食べるものを」と言われたので、娘に「何食べるー?」と聞くと、なぜか「ぽてと」というので、頼みの綱でほんとにポテトを買ってみた。。。


が、当たり前っちゃ、当たり前なのかもだが、ポテト欲もその食べづらさには負けるらしく、すぐ不機嫌に。


冷凍のアンパンマンポテトも、食い付きはよかったけど、ダメ、、、


ポテト株、娘の中ですっかり大暴落。


後々、「ポテト、まじーね」なんて言ってた、、、


言葉遣い悪ぅ!!


なんとか、ゼリーで食いつないでた感じです、、トホホ。


土曜日も実は結婚式だったけど、欠席になりました(涙)


ほんとに申し訳なかったです。。




そんなこんなで、日曜日には徐々に復活。


朝「ホットケーキ、たべるの」と言うので、母作る。言いなりですね、、、母。

そのホットケーキ、食べました。


土曜日の夜までゼリーだったのに!


それからは早かったです。

夕方には「肉」と言ってました。


今回の病気、きつかった。。あ、病気はいつもきついや、、、


かつ、何度聞いても病名をすんなり言えない。。。


というか、もうこの病名言いたくない(=この病気なってほしくない)


ペルギンバーナ、、、あ、また間違えた。


とにかく元気が一番です。