いやー、またもびっくりです。


「○○がマスクした~♪」の遊び歌。


なんと私の歌にあわせて、娘が自分の口にマスクの仕草をやってました。


最後は、「コンコンコンコン、くしゃん」で終わる歌ですが、「くしゃーん」といいながら、口から手を広げる仕草もやってました!

あと、「じょうず~(上手)」も言うようになりました。


多分、昨日の「トントントントン、エーパンマン」といい、今回のも、ベビークラブでやってるからかなー?


ちなみに「じょうず~」はベビークラブの先生が、遊び歌などをやるごとに、最後に「上手~」とほめるからセットなのかも。


なんか急にいろいろできたり話したりするようになりました。


うれしいこともあれば、困ることも。。。


テーブルの中央部においてあり届かないものをとろうと、椅子に乗ろうとするようになりました。


あぶなーい。


あと、お風呂場にも、電気がついてなくてもためらわず行くようになりました。

よく母から「歩き出したら少しでもお風呂の中に水がないようにね!」と言われていて、しかしお風呂場にいこうとする気配が全くなかったのですが、最近興味を持ったみたいで、、、


湯船に入ってるときも、縁をもって自分で足あげて出ようとするし、、、


幸い今はできないですが、たまたま椅子を使ったりして、お湯や水が入ってる湯船に入れたりでもしたら…

本当に危険!!気をつけなくては…(>_<)


「ちょっと」や「つい」の油断が、大変なことにつながる可能性もあるので、しっかり気を引き締めていこうと思います。。。




さて、鼻水は昨日よりはだいぶいいよかったですが、寝てるときは苦しそうなのど、今日は耳鼻科にいってきました。


そして、、、、、


不確かだし、もちろん他に誰か見てるわけではないから、正解はわからないけど、、、、、


なんと、、、、、


昨日、もしかしたら娘は、0時から6時まで続けて寝たかも、、、、




すごい!!!!




連続六時間続けてって、生まれてから初めてかも!!!




あくまで不確かですが、、、、




この調子でよろしく…娘さん。




「くしゃーん」や「じょうず~」より、本当はこっちがうれしかったりして(((^^;)