ふと気づけば12月。


娘も早いもので、ほんとに早いもので、一歳4ヶ月になりました。


わ!一歳も3分の1が過ぎた!


せまりくる二歳…(((^^;)

おそろしや…




ところで、今日は、ちょっとかわいそうなことをしちゃいました。。


急いで印刷をしなくてはならないものがあったので、新しく買ったプリンターの設定やらをしてたのです。

もちろん、娘が寝てるときがベストなのはわかっていたけど、今日は寝る気配がなかったので、がっつり起きてるときにやってまして。


案の定、娘はプリンターに興味津々…。


開けてはならぬときに、開けてはならぬところを開けようとしたり、プリンターに乗ろうとしたり、、、


私は私で、慣れない設定にイライラ。。。




んで、結局何回か怒鳴ってしまいました。。


娘、ちょっとしゅんとしてたな、、、


もちろん、プリンターに乗るのはいけないし、注意はすべきとは思うんだけど、私に余裕がなかったとはいえ、今日のはまさに「頭ごなし」そのもの…。


考えてみれば、プリンターに興味を持つのは当たり前で、私がいくらなんでも、もっとタイミングを見計らってやればよかったんだと。


結果論ですが、娘が夜寝てからでもやれたなと、、、

反省…




なので今日は、お風呂から寝るまでの時間、ごめんねの意味もこめて、とことん一緒に遊んだりしました。

すると、いつのまにか膝枕の状態で寝てました(^^ゞ

こんなことをいうと都合のいい解釈を勝手にしてるのかと思われそうですが、娘もわかってくれたかなと…。


しかし、ほんと「ついイライラして」の「つい」には気をつけないとな…