今日は午前中から昼過ぎにかけて、最上級にぐずりがひどく、しんどかったです。
眠いときのぐずり様が散々続く。
私も眠いよ!と心の中で叫びつつ(だって5時台には起きて起こされたんだもん…)とりあえず娘をありとあらゆる方法であやす。
一回は寝かしつけて、よかったーと思ったのもつかのま、ぎゃー。
本人も、もっと寝たかったのに!!の感情むきだし。
あまりに泣いて、それはそれは泣くので、めんどくさくて(という言い方はよくないけど)最終兵器の授乳の手段を何回使ったやら…。。。
あくまで眠いことからのぐずりなので、とりあえず寝かすことに専念するが、なかなか寝ない。
途中少し外に出て落ち着いたかしらと思いきや、またしてもぎゃー。
ぎゃぎゃー。
ぎょぎょー。(母の叫び)
最近は前みたく抱っこで寝かすことをしてなかったから、私も恥ずかしながら抱っこがおぼつかなくて…。
今さら横だっこも…って感じだし。
これは私が聞いて、こればかりは信じていて守っているのだけど、(いろんな説があるかもなので、あまり過信しないでください~)午前中に添い乳をやると、中耳炎になりやすいとかで。
夜ならガンガン添い乳で寝かしたけど、今日の場合そうはいかず。。。
(中耳炎がすごく痛く辛かったのを覚えてるから、娘には避けれるなら避けたいので午前中は添い乳をしないんです)
んで、格闘の末、昼前に一時間弱、恋人同士のように私が腕を娘の頭の下において抱っこのようにして眠りました。
しかし、それでも満足いかなかったのか、まだまだ不機嫌。
絶対眠いからとは思ったけど、ちょっと心配になり熱を図るが、案の定問題なし。
私も疲れて、あやしながらも、眠かったら寝りゃいいのに。。てか、なんで赤ちゃんて眠いと泣くの?眠くてなかなくなるのはいつなの?という思考が、ぐるぐるぐるぐる頭を回っていました。
てか、ほんと泣かなくなるのはいつなんだろー??
これ、最大の疑問。
ま、とりあえずいろいろ遊んだりしながら機嫌がだんだんよくなり、昼寝は結局できなかったけど、手こずるかと思った夕飯の準備、お風呂は意外にもすんなりいって、さっき早々と寝ました。
いつもよりはかなり早くて、なんかまた大変そうな気もするが、ま、とりあえずは寝てくれて何より。
母も、あまりに泣き声を聞いて疲れました。
今日は疲れて、明日は土曜日。パパ休み!とだらけたいとこだが、パパも体調悪いし、何より明日まではしっかりせねば…なので。。。
あ、そういや、わりと落ち着きだした3時くらいのこと。
私の携帯に目をつけてしばらく遊んでて。
いつもなら取り上げるけど、何せ朝からのぐずりで疲労度MAXだったし、取り上げたら絶対泣くしと放置しておいたのです。
電話にあきて他のオモチャで遊んでるうちに、携帯を見ると、着信があって、相手はお義母さん汗
なんだろ?と伝言を聞くと、「電話出れなくてごめんねー」とのこと。
ん?電話してないが?
ん?もしやとリダイアルを見たら、お義母さんに発信歴あり。
時間を見ると、ちょうど娘が携帯で遊んでた時間でした。
偶然にも電話をかけるという珍?好?プレーをやった娘(笑)
慌てて、お義母さんに電話し事情を話すと、「あら、すごーい」と言われました(((^^;)
加えて、パパにもメールを送ってた(笑)
これが記念すべき?初メールです(笑)
疲れたし参った1日だったけど、この2つの出来事はちょっと笑えました(^-^ゞ