2021年5月


それはゴールデン・ウィーク中のスーパーでお買い物中の事でしたニコニコ

GW真っ只中もあってか、いつもなら空いてる時間帯にも関わらずすごい人でしたガーン

そして一人にも関わらず、大量にお買い物をしてしまいました笑い泣きロフスト杖ついて歩いて来たっていうのにね〜!

レジで並んで、自分の番が来た時……

後ろに並んでいたお兄さんお父さんが、無言でカートに乗ってる私のカゴをレジ台に乗せてくれましたびっくり

『!?びっくりハッありがとうございますアセアセ

その時、お兄さんお父さんは軽く会釈をするだけでした。

レジが終わって、袋詰め(私の場合はリュック詰めですが爆笑)しようとすると

『お手伝いしましょうか?お父さん

と、再びお兄さんが声を掛けてくださいましたびっくり

リュック詰めを手伝ってくださり、更にそのリュックを背負う手助けまでしてくださいましたおねがい

帰る際も『大丈夫ですか?お父さん』と声を掛けてくださいました。

私が車で来てたならそこまでの荷物運びまで手伝ってくれそうな雰囲気でしたおねがいおねがいおねがい


初めての事だったので、慌てふためきひたすら

『すいません』

『ありがとうございます』

しか、言葉が出てきませんでした笑い泣き働けっ!語彙力っ!!

お買い物リュックに下げているヘルプマークに気づいて、助けてくださったのだと思いますが

こんな風に手助けして頂いた事は初めてで、感動しましたおねがい



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


私がヘルプマークを付けている理由

歩く動作が遅い事
とっさになにかを避ける等が出来ない事

これらを『形』として周囲に報せる意味合いが強いです。

あとはバスや電車乗車中に空いてる優先座席に安心して座る時のお守り。


マークを付けてるからといって、助けてもらえる事なんて少ないと思ってました。



こんな風に手助けして頂いたことは初めてで驚くと共に感動してしまいましたお願い


あの時のお兄さん


本当にありがとうございました!!





・・・助けられた時。とっさにお礼と言葉がちゃんと出るようにしとかなきゃなぁねー



そう思った出来事でした。



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


通常のヘルプマークの他に、一般の人が製作し、お金を支払って頂けるヘルプマークもありますニコニコ

これに対して『ヘルプマークで金儲けをしている』と意見される方をたまに見かけますが

付けてて助かるマークやキラキラ可愛いマークを思いつき、形にしてくださった


それにたいしてお渡しする正当な対価(材料費や制作費)だと私は思うし、感謝しています照れ
小さなヘルプマークはスマホと財布とエコバッグだけ入れているショルダーバッグに付けています。カワイイお願い



小さなヘルプマークはフリマサイトで購入した手作りキーホルダー。
シカのヘルプマークは楽天市場で購入しました。(障害に合わせていろんなメッセージのキーホルダーが紹介されていましたにやり

役場でもらったヘルプマークにも百均で購入したカバーに入れて、汚れやキズがあまり付かないようにウインク



ヘルプマークは自分やみんなの税金で造られているのだから大事にしないとねニコニコ