わたしは妊活期間は長いですが、

今ももがき続けています。

色々トライはしているけど

正解を持っているわけではない笑い泣き



ありがたいことによく

新婚さんや

妊活を始めようとしている人や

妊活中の人から

相談をしてもらうことが多いのだけど。

具体の手法については基本的に

歯切れ良い回答はできません!!




医者ではないし〜

偉そうなことを言える立場でもないし〜

プライベートに口を挟むのも良くないし〜

年齢や状況や本気度や予算感も

みーんな違うし〜ニヤニヤ




ただ、2つだけビックリマーク

熱弁しがちなことがありますメラメラ

(お酒入ってるとつい・・)



 すぐに妊活を始めなくても全然いいから

「いつか子どもを持ちたい」と

少しでも思っているなら

検査だけは早めにしておくこと。



②わたし個人の価値観では

夫婦仲が悪くならないことを最優先に

妊活していること。




一つ目は、低AMHであることを

知るのが遅くて泣いた自分の経験からあせる




しばらく夫婦二人の時間を大事にしたい

とか、

今は仕事を頑張りたい

とか。


うん素敵!

全然、良いと思うチョキ



けど、その選択が

何も犠牲にしていないことが前提なら

現実を知っていることは

とても大事だと思います。



実際に、自覚なく

多嚢胞性卵巣症候群だったとか

子宮筋腫が見つかったとかで

待ったなしで治療が始まるケースもあり、

検査を促したことを

感謝されることがとても多いです。



わたしも低AMHと知ってから

転職を取り止めたり

優先順位が180度変わりました真顔



二つ目。


妊活がすぐにうまくいけば関係ないけど、

時間がかかる時。

妊活で頭いっぱいになって

大事なものを見失わないように。

子どもの誕生がゴールではなく

生まれた後も、人生は続く。

もし妊活の過程で

お互いへの愛情や信頼が失われたら、

大局的には思い描いていたような

幸せ家族ではなくなってしまうのかも!?

妊活のやめ時にも関わるのかなと!



今日、少し前に検査を勧めた

後輩から連絡をもらって

この話を書いてみましたデレデレ



新婚でしばらくは二人の時間を過ごしたいと

言っていたけど

少し問題が見つかり

夫婦で話してのんびり妊活を始めてみる

ことにしたそうですドキドキ

がんばろ筋肉



ウイキョウが使われるシチリア料理が大好き。以前、1歳半の娘を連れて弾丸でシチリア島に立ち寄ったほど笑 最近また素敵なレストランに出会えて嬉しいラブラブ 写真に困って関係ないものを毎度ごめんなさいあせる

お読みいただき、ありがとうございました恋の矢