皆さんおはようございますニコニコ
先日作ったゆず石けんをカットしました〜ラブラブ

早く使いたくてウズウズですね〜

コールドプロセス法で作る手作り石けんは、型に入れてから使用できるまで1ヶ月間熟成(乾燥)させる必要があります。

その間に、オイルの脂肪酸と苛性ソーダのアルカリが仲良く手を繋いで「石けん」になるのです。

その化学反応の事を「鹸化」といいますが、鹸化の際に副産物として「グリセリン」ができます。

グリセリンは化粧品などによく使われていますが、肌の潤いを保つ天然の保湿成分です。

そして、今回はちみつも入っているので保湿効果が更にupして冬の時期にぴったりなものになっているはずですよ〜ドキドキ

オリーブオイル
シアバター
ココナッツオイル
水酸化ナトリウム
はちみつ
柚子果汁
EO柚子

あと、数日頑張って待ちましょうね〜ドキドキ

12月入りましたが、まだまだ「はじめてさんのシンプル石けん」募集しております。
詳細は下差しこちらをご覧ください。ご参加おまちしております。
 

お問い合わせはこちらから

下差しLINE@からでもお気軽にお問い合わせください。下差し

友だち追加

 

最後までお読みいただきありがとうございますピンクハート


ブログランキング参加中

ポチッと押すとランキングとやる気が上がりますチュー
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村