3/22 追記


しましまです。原因が分かりました。
下にも書いていますが、ココログでは更新が滞ってるブログは削除しますよとかいてあることからできるだけ利用者には更新させたい意図があるようです。
もしかして広告で前文を塞いでるのは警告の一種ではと思い、試しにフェニックスから最新記事を拝借し、過去記事図書館に新規記事として投稿してみました。すると、思ったとおり広告で見えなくなる現象はなくなりました。

しかし、解決したのは過去記事図書館だけです。フェニックスの方はSOLANINさんが記事を投稿しない限り解消されないでしょう。
そこで、過去記事図書館にアップしてないフェニックスの記事を少しずつ過去記事図書館に載せたいと思います。SOLANINさんに了承を取れればいいのですが、今は連絡手段がありませんし、おそらくあえてダメだとする理由もないと思うので、そうさせていただこうかと思います。
これにより、過去記事図書館は広告に邪魔されることなく読めるし、フェニックスの記事のバックアップの役目にもなるので一石二鳥ではと考えます。

何かご意見あったらくださいね。また、私のスマホからは大丈夫ですが、みなさんが見たときに広告の件が解消されてないということであればコメントください。



3/11 16:30追記

過去記事図書館について、以下の情報がありました。

「最強母乳外来の過去記事図書館に大きな広告が表示されるようになり(以前はなかった気がします)、文章に被ってしまって読めなくなっています。これって私だけでしょうか?」

 
さっそく私、しましまも確認したところ確かに!
 
全く読めないわけではないけど広告が存在感発揮しすぎ!
 
じゃあ、フェニックスの方は?と思って覗いてみたら同じ状態でした(´Д` )
 
何か原因が分かりましたらお知らせします。もし解決策を知っている方がいたら教えてください。
ココログの設定の問題だとしたら過去記事図書館の方は当方で直せますが、フェニックスはSOLANINさんじゃないと直せないので厳しです。
 
追記:ココログでは3/19から全面リニューアルを行う予定らしいです。

http://info.cocolog-nifty.com/info/2019/02/2019319-3dc9.html

もしかしたら、その影響が早々と起こっているのかもしれません。リニューアルに伴い、ガラケーからは閲覧できなくなるとのこと。ガラケーユーザーには非常に厳しいネット社会になってきています。

 

いろいろ探していたら怖いお知らせを発見しました。

1年間記事の新規作成のないココログフリーのアカウントについて

1年間記事を作成していないと削除されちゃう!? ちょっと待って、過去記事図書館はもう5年くらい新規記事投稿していないんですけど・・・。フェニックスについては、たぶんSOLANINさんログインもしていないと思います。私から愛読者の会の引っ越しの連絡をフェニックスを通して送りましたがお返事ないですもん。

でも、脅しなんでしょうかね。実際は削除されていません。過去記事図書館は更新しろと言われても更新できる類のブログではありませんから、もし何か記事書いてと言われても困りますね・・・。でもこの機会に知っておいて良かったです。削除されないように用心したいと思います。

 

 

 
 
 
※当ブログでは、新しいコメントがついたときに日付を最新にして更新します。以前読んだ記事が上がってきたときは、コメント欄をチェックしてくださいね。