イグサ博士 森田 洋教授の『住環境における畳・イグサの機能性』をテーマ講演会に参加してきました。 | 協組埼玉県畳協会青年部のブログ

協組埼玉県畳協会青年部のブログ

埼玉畳協会青年部メンバーによる共同ブログです。
HP開設に伴い埼玉県の地域情報や畳に関して、またメンバーの趣味などまったり適当に書いてます。

みなさん、こんにちは
志水製畳店です


お盆休みは、どうお過ごしですか?

さて、先日、イグサ博士こと


北九州市立大学 森田 洋教授の

『住環境における畳・イグサの機能性』


をテーマにした
講演会に参加してきました。


今回は、森田教授からお借りしました資料を

基に勉強してきた内容をいくつか紹介します。

い草のリラックス効果(香成分)

森林浴の効能でしられている

『フィトンチッド』


芳香成分に含まれているからなんです。

それにより、畳の部屋では学習能力が向上する

といった森田教授の研究結果も有ります。

ですから、子供部屋には畳がうってつけなんです!!!


続いて、イグサ、ワラの断面図をもちいて

イグサのスポンジ機能(畳床のスポンジ機能も)

イグサの断面は,スポンジのように小さな

穴がいっぱいあいている構造(ハニカム構造)

をとっているので色々な効果があり

・畳の吸着機能 ・
畳の弾力性 
畳の吸音性 ・
畳の吸放湿性

断面写真を見て頂くと分かりますが

ワラは穴が大きく、イグサは小さいので

畳表(表面)のイグサが遅効性

畳床(芯材)ワラが即効性だから

互いを補い合いとても相性が良いのです。


そして、畳表によるホルムアルデヒドの

除去効果の使用期間と吸着限界時間の

実験結果です。

このような、実験装置に畳表をセットし

実験を行ったそうです。




結果、畳表は数十年使用しても

ホルムアルデヒドを吸着し続けますが

吸着限界時間と除去率は急激に

下がってしまいます。

ですので、5年を目安に裏返しをして

10年で表替えをして頂くと

畳の機能性が復活しますよ!

因みに、国産いぐさの方が中国産いぐさ比べ

今回紹介したような機能性は上です。


最後まで読んで頂き有難う御座います。
---------------------------------------------------
---------------------------------------------------

畳替えをしませんか!?
≪表替え、裏返し、新畳、縁無し 琉球表 市松表 和紙表≫


志水製畳店 蓮田屋

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

埼玉県技能士連合会主催

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

四代目 志水 富幸


本町本店
さいたま市岩槻区本町3-12-14
tel;048-756-1568

西町工場店
さいたま市岩槻区西町5-3-40
tel:048-756-4590

志水製畳店 蓮田屋facebookページ
www.facebook.com/tatamishimizu

志水製畳店 蓮田屋HP
www.ekiten.jp/shop_6043807/

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください